【10/21 Mリーグ2022-23 第1試合結果】堀慎吾がファンを唸らせる完璧な内容で今期初トップ!2着争いは白鳥翔に軍配

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」12日目が10月21日(金)に開催された。


第1試合出場選手

東:二階堂亜樹
南:堀慎吾
西:東城りお
北:白鳥翔
第1試合
東1局、親番の亜樹にドラの
がアンコの大物手が入る。

しかし先制テンパイは白鳥。![]()
待ちでリーチ。

ほどなくして
をツモ、500・1000のアガリで立ち上がりとなった。

東2局は白鳥が七対子のイーシャンテンからドラの
をポンしてトイトイに移行。
これに対して親番の堀は![]()
のシャンポン待ちでリーチ。真っ向勝負に出る。

最終巡で白鳥は形式テンパイへ。

亜樹にもテンパイが入る。
堀には
が通っており、
が場に4枚見えていたことで
が打ち出される。

堀が7700の加点に成功。

東2局1本場は堀と亜樹の2人テンパイで流局。
東2局2本場、堀が![]()
待ちで先制リーチ。

読みを入れつつ回っていた白鳥にもテンパイが入るが、宣言牌の
が堀に掴まる。

堀5800のアガリで連荘へ。

東2局3本場も堀が止まらない。
絶好の
を引き入れ、![]()
![]()
待ちでリーチ。

が3枚見えていた白鳥、アンコの
を選び放銃。

堀が再び5800のアガリ。

東2局4本場は東城と白鳥がホンイツでぶつかる。
東城はソウズに染めて嵌
待ち。


白鳥はマンズで染めて![]()
のシャンポン待ち。


制したのは東城。白鳥から
を討ち取り、3900のアガリ。

東3局は堀がトリッキーな仕掛けを入れる。
![]()
の両面ターツからドラの
をポン。

東城にテンパイが入る。
が堀の現物でダマに受ける。

終盤に堀が
をツモ。2000・4000のアガリで持ち点が50000点を超えた。

東4局はここまで苦しい展開が続いていた親番の白鳥がホンイツで仕掛ける。

ドラの
単騎待ちにすると18000が確定するが、ここは冷静に枚数を選び![]()
待ちに受ける。

欲張らなかったことが功を奏して2000オールのアガリ。

東4局1本場は亜樹の守備力が光り放銃を回避。堀の1人テンパイで流局となり南入。
南1局2本場、再び親番を迎えた亜樹が![]()
のシャンポン待ちで先制リーチ。

トップ目の堀が動く。
タンヤオで仕掛けていき、![]()
![]()
待ち満貫のテンパイ。

亜樹が
を掴み放銃。
堀8000の加点でトップが盤石になる。

南2局は東城と白鳥が仕掛けそれぞれにテンパイ。


親番の堀にもテンパイが入り、
で白鳥への満貫放銃かと思われたが、面子を崩して完璧なセーブを決める。

東城から
が打ち出され白鳥のアガリ。8000の加点で2着目へ浮上した。

南3局は白鳥がチャンタで仕掛け堀から1000のアガリ。オーラスへ。

オーラスは堀が65400点持ち、親番の白鳥が19300、東城が13100、亜樹が2200という並び。
先制リーチは亜樹。![]()
のシャンポン待ちで素点回復を目指す。

堀から対子の
が選ばれて決着。
亜樹の8000のアガリで終局となった。


今シーズン3回目の登板で初トップを飾った堀。
完璧な押し引きでファンを唸らせた。

第1試合結果
1位 堀(サクラナイツ)+77.4
2位 白鳥(ABEMAS)▲0.7
3位 東城(フェニックス)▲26.9
4位 亜樹(風林火山)▲49.8



