【11/10 Mリーグ2022-23 第1試合結果】白鳥翔がレギュラーシーズン通算100戦目をトップで飾る!堀慎吾とのライバル対決を制し、今期ノーラスで3勝目!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」23日目が11月10日(木)に開催された。


第1試合出場選手

東:堀慎吾
南:魚谷侑未
西:白鳥翔
北:村上淳
第1試合
東1局は白鳥と村上がいきなりリーチでぶつかる。


残り枚数ほぼ互角のめくり合いを制したのは白鳥。
2000・4000のアガリで好スタートを切る。

東2局、今シーズンは積極的な鳴きを良く見せる村上が
をポンして先制テンパイ。
魚谷の
を仕留め、1000のアガリ。

東3局、村上が一気通貫・ドラ2の大物手でリーチを打つが、嵌
は山に0枚。
最終盤に親番の白鳥が形式テンパイを取りきり、2人テンパイで流局。

続く東3局1本場は堀の仕掛けに白鳥が七対子で押していくが、お互いの当たり牌が山から消え流局。

東3局2本場、堀が
と
の後付けで両面チーから発進。先制テンパイが入る。

魚谷がリーチを打つが、ドラポンをしていた親番の白鳥が現物の
を抜き堀に放銃。


堀1300のアガリ。

東4局は親番の村上が![]()
待ちのリーチを打つと、一発で
をツモ。

リーチ超人の名に相応しい4000オールを決め、トップ目に立つ。
東4局1本場、白鳥は
をポンすれば![]()
待ちのテンパイが入る牌姿。
しかし浮いているドラの
が仕掛けを入れていた魚谷に打ちづらく、堀から打たれた1枚目の
はスルー。
直後に
を引き、面前ならばとリーチを宣言する。

魚谷が
を一発で掴み放銃。白鳥技ありの5200が決まる。


南1局、白鳥がピンズの一気通貫で仕掛けを入れ、かわしにかかる。

これを受けて魚谷が両面チーから発進。ソウズのホンイツに向かう。
ダブ
をポンして高目跳満のテンパイを入れる。

次巡に
をツモ、3000・6000のアガリが決まった。

南2局は堀が辺
でリーチ、村上も
を仕掛け![]()
待ちの満貫テンパイを入れる。


イーシャンテンだった親番の魚谷が
を掴み放銃。

裏が1枚乗り、堀5200の加点。

南3局は親番の白鳥が畳みかける。
2巡目にドラ2の手でリーチを打つと、すぐに
をツモ。
4000オールのアガリで2着目の村上を突き放した。

南3局1本場、魚谷が![]()
待ちで先制リーチ。
今日はチームPVが行われているフェニックス。期待に応えるかの如く
を一発でツモ。
2000・4000のアガリで堀をかわして3着へ浮上し、オーラスを迎える。

オーラスは白鳥が41500点持ち、親番の村上が24900、魚谷が19600、堀が14000という並び。
白鳥が嵌
のチーから入ると、
の後付けと三色同順を見つつ![]()
と外していく。
狙い通り三色同順のテンパイを入れると、そのまま1人でゴールテープを切り500・1000のアガリ。

レギュラーシーズン通算100戦目の登板となった白鳥。
堀とのライバル対決をトップラスで制し、今シーズン3勝目を奪取した。

第1試合結果
1位 白鳥(ABEMAS)+63.5
2位 村上(ドリブンズ)+3.9
3位 魚谷(フェニックス)▲20.9
4位 堀(サクラナイツ)▲46.5



