勝又 VS 伊達 VS 白鳥 VS 本田 残すはあと2日4戦!逃げるABEMASに他チームはどこまで迫れるか!?【Mリーグ2022-23 5/18 ファイナル7日目 第1試合メンバー】

本日5月18日(木)19時から「朝日新聞Mリーグ2022-23」ファイナルシリーズの7日目が開催。第1試合出場選手が発表された。

【出場チーム】
EX風林火山
KONAMI麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
チーム雷電

5月18日の対戦カード ©ABEMA

第1試合の出場選手が発表された。

Mリーグ公式HP

#Mリーグ 2022-23
ファイナルシリーズ本日開幕?
夜7時よりABEMAで無料生中継?

ファイナル出場チーム
?️#EX風林火山
?️#渋谷ABEMAS
?️#TEAM雷電
?️#KONAMI麻雀格闘倶楽部

Mリーグ 2022-23を制し
優勝に輝くチームは!?

過去のファイナルシリーズの
スコア推移データを公開?

— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) May 8, 2023

朝日新聞 #Mリーグ 2022-23
5/18(木) ファイナル7日目/8日

第1️⃣試合の出場選手発表

東家:#白鳥翔
渋谷ABEMAS

南家:#勝又健志
EX風林火山

西家:#伊達朱里紗
KONAMI麻雀格闘倶楽部

北家:#本田朋広
チーム雷電

実況:#日吉辰哉
解説:#藤崎智

▽19時〜放送開始

— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) May 18, 2023

◯先発出陣選手◯

ファイナル残り4戦‼️
本日の先発は軍師にお願いします?️

??️??️??️??️??️?
『麻雀IQ220』勝又健志弥選手
??️??️??️??️??️?#Mリーグ #EX風林火山 #二階堂亜樹 #二階堂瑠美 #勝又健志 #松ヶ瀬隆弥 #麻雀 pic.twitter.com/RkcEyTC82e

— EX風林火山 (@EX_Furinkazan) May 18, 2023

4位のEX風林火山からは勝又健志が出場。苦しい状況が続き大きく引き離されてしまった風林火山。3位、2位を目指した戦いに目標が切り替わるかもしれない。ひとまずどちらにせよトップ獲得が至上命題だ。

本日の先発は、伊達朱里紗選手です!

伊達選手より意気込みコメント頂きました!
「良きバトンを繋げるよう頑張ります。応援宜しくお願いします。」

本日も楽しく観戦ください!https://t.co/vpXHwkxTf8 pic.twitter.com/SOmZNQcniP

— KONAMI麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 (@mfcmleague1) May 18, 2023

3位のKONAMI麻雀格闘倶楽部からは伊達朱里紗が出場。ABEMASとは約200ポイント差。3トップとればかなり逆転優勝に近付きそうな状況。まずは1戦目でトップを取ることが非常に大事なミッションとなるだろう。臆せず攻め抜いて逆転への希望を繋ぎたい。

【朝日新聞 #Mリーグ 2022-23】

ファイナルシリーズ13戦目!
5/18の第1試合目は #白鳥翔 選手???

いよいよ残り4試合!
今夜も勝利しましょう?

しょーちゃん頼みました?

皆さま、応援よろしくお願いいたします✨#渋谷ABEMAS #あべま〜ず

— 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) (@shibuya_Abemas) May 18, 2023

首位の渋谷ABEMASからは白鳥翔が出場。松本の特大トップで大きくリードを広げたABEMAS。あと1トップとればほぼ優勝は堅いと言ってもいいライン。今日の1戦目で勝負を決めるトップを獲得できるか。

⚡️#TEAM雷電 出場選手発表⚡️
朝日新聞 #Mリーグ 2022-23
ファイナルシリーズ 13試合目

今日の第1️⃣試合に出場するのは…
この選手!!!!!⚡️⚡️⚡️⚡️

皆様応援宜しくお願いします⚡️#萩原聖人 #瀬戸熊直樹 #黒沢咲 #本田朋広 pic.twitter.com/OVOGrWYfQC

— TEAM RAIDEN/雷電【公式】⚡️ (@RaidenTeam) May 18, 2023

2位のチーム雷電からは本田朋広が出場。ABEMASとは残り4戦でおよそ340ポイントの差。最低3トップが必須な状況だ。この場面で役満プリンス本田のMリーグ初役満に期待がかかる。

実況は日吉辰哉、解説は元KONAMI麻雀格闘倶楽部、日本プロ麻雀連盟の藤崎智が務める。レポーターは松本圭世さんが務める。

朝日新聞 Mリーグ2022-23 ファイナルシリーズ 7日目 5/18
EX風林火山 vs KONAMI麻雀格闘倶楽部 vs 渋谷ABEMAS vs チーム雷電

実況:日吉辰哉
解説:藤崎智
レポーター:松本圭世

番組ページ

5月16日終了時点のスコア ©ABEMA
ファイナル持ち越しポイント © M.LEAGUE
5月16日終了時点の個人スコア

▼選手・チーム成績スタッツ