【Mリーグ2023-24シーズン】ドラフト会議結果速報中!!猿川真寿、菅原千瑛、鈴木大介、中田花奈、醍醐大、浅見真紀、渡辺太が新Mリーガーに!

【Mリーグ2023-24シーズンドラフト会議】が6月30日17時より生放送された。
当記事では番組放送中随時更新します!
番組URL:https://abema.tv/channels/mahjong/slots/DfrqfPmmGRGyJF
1 | 2 | 3 | 4 | |
---|---|---|---|---|
ABE | 多井 | 白鳥 | 松本 | 日向 |
KFC | 寿人 | 高宮 | 伊達 | 滝沢 |
RAI | 萩原 | 瀬戸熊 | 黒沢 | 本田 |
EXF | 亜樹 | 勝又 | 松ヶ瀬 | 瑠美 |
UNP | 小林 | 瑞原 | 鈴木 | 仲林 |
KAD | 内川 | 岡田 | 堀 | 渋川 |
DRI | 園田 | 浅見 | たろう | 渡辺 |
PHX | 魚谷 | 醍醐 | 茅森 | 東城 |
BSJ | 猿川 | 菅原 | 鈴木大介 | 中田 |
※チーム名は略称
BEASTJapanext





セガサミーフェニックス


赤坂ドリブンズ



「Mリーグ2023-24シーズン」ドラフト会議 レギュレーション
■Mリーグ2023-24 レギュレーションについて
「Mリーグ2023-24」を迎えるにあたり、以下のレギュレーション変更を行います。「Mリーグ2023-24」からチーム数が8チームから9チームに増えることに伴い、これまでチームの所属メンバーが同じ構成のまま「2年連続でファイナルシリーズに進出できなかった場合」、最低でも1名の選手を入れ替えることで構成を変更する、選手入れ替え規定を「2年連続でセミファイナルシリーズに進出できなかった場合」に変更致します。なお、セミファイナルシリーズには9チーム中、6チームが進出します。
▼Mリーグ2023-24選手入れ替え規定
閉幕時に、同一の選手構成且つ2シーズン連続でセミファイナルシリーズ進出できなかった場合、
・翌シーズン最低1名の選手を入れ替え、チーム編成を変更すること
・自由契約になった選手は、所属していたチームと次のシーズンに再契約することは不可とする
なお、「Mリーグ2023-24」終了時については、前規定とまたがることになるため、「Mリーグ2022-23」でファイナルシリーズに進出できなかった4チームについては以下の通り選手入れ替え規定を適用いたします。
▼「Mリーグ2022-23」でファイナルシリーズに進出できなかった4チームについて
同じメンバー構成のまま「Mリーグ2023-24」で、セミファイナルシリーズに進出できなかった場合、選手入れ替え規定を適用。
※赤坂ドリブンズは前規定により新規定の前に入れ替えが発生するため対象外※
■Mリーグ2023-24 開幕までのスケジュールについて
6月19日まで:契約継続・満了選手の公表
6月30日:ドラフト会議
7月:契約選手ならびにチーム構成の公表
秋ごろ:開幕
※「Mリーグ2023-24」開幕日、レギュラーシーズンの日程などの詳細については、決定次第発表いたします※
■Mリーグ2023-24 ドラフト会議概要
「Mリーグ2023-24」は、以下のレギュレーションにてドラフト会議を実施いたします。
(1)ドラフトで指名をしたチームが選手との独占交渉権を得ることができる
・指名順は「Mリーグ2023-24」より参加する「BSJapanextチーム(仮称)」が4名指名したあと「Mリーグ2022-23」最終順位の最下位のチームから、選手を1名ずつ指名
・先に指名された選手を指名することは不可。他チームとの競合抽選は行わない
(2)第2巡以降も指名の順番は、「Mリーグ2022-23」最終順位の最下位のチームから選手を1名ずつ指名。
自由交渉契約選手について
自由交渉契約選手は、他チームと契約する場合、ドラフト指名を受けて契約交渉が可能となります。
ドラフト指名選手については、本会議終了後に、「Mリーグ」公式サイト及び「Mリーグ」公式Twitterにて公表いたします。
なお、新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」の「麻雀チャンネル」にて、ドラフト会議の模様を生放送いたします。