【9/29 Mリーグ2023-24 第1試合結果】最終盤の逆襲!佐々木寿人が南3局から「魔王」らしさ溢れる復活劇を見せ、大逆転の個人2連勝!麻雀格闘倶楽部は+250.5ポイントで首位独走状態に!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」8日目が9月29日(金)に開催された。


第1試合出場選手

東:仲林圭
南:佐々木寿人
西:日向藍子
北:黒沢咲
第1試合
東1局、東2局1本場と2局続けて流局。静かな立ち上がりとなる。
東2局1本場では寿人と黒沢が同じカン
待ちのリーチでぶつかるも、決着は付かなかった。

続く東2局2本場、好配牌を手にした仲林が![]()
待ちの先制リーチに辿り着く。
親番の寿人も仲林のリーチ宣言牌をチーしてテンパイ。
しかし直後に仲林が
ツモ。2000・4000と供託を加点し、一歩リード。


東3局、黒沢が七対子でテンパイしヤミテンに構えると、ドラ
を引いたことで待ちを変えてリーチ。
直後に親番の日向にもテンパイが入り、![]()
![]()
待ちで追いかけリーチを敢行。
すると黒沢が一発で
を掴み、日向が12000のアガリを決めた。


東3局1本場は親番続行中の日向がオタ風の![]()
をポンしてホンイツへ。
終盤に
をツモ、2600オールの加点に成功した。
連続加点で日向がトップ目を快走。

東3局2本場も先制リーチは日向。
押し返したい2着目の仲林だが、渋々現物の
を抜くと、寿人からロンの声。
寿人は3枚切れのカン
待ちでタンヤオのヤミテンを入れており、1300のアガリで日向のリーチをかわした。



東4局は寿人がピンフ赤ドラの![]()
待ちでリーチを掛けると、終盤に
をツモ。
2000・4000の加点で上位争いに参入し、南入となる。

南1局は黒沢が高目二盃口のリーチを掛けるも寿人との2人テンパイで流局。
黒沢にとって苦しい展開が続く。

続く南2局1本場、親番の寿人が![]()
待ちの先制リーチ。
黒沢が七対子でテンパイすると、
待ちのヤミテンを選択する。
は山に無く、
1枚の引き合いになるかと思われたが、この
は押していた日向の元へ。
日向は
を暗刻にし、負け無しの![]()
待ちで追いかけリーチを敢行。
寿人に
を一発で掴ませ、5200のアガリを決めた。



それでも倒れないのが魔王・寿人。
続く南3局、ピンフドラ1の![]()
待ちリーチを放つと、
を一発ツモ。
仲林の先制テンパイもかわし、3000・6000のアガリで再びトップへの挑戦権を手にした。


【9/29 1G 南3】
麻雀格闘倶楽部 #佐々木寿人 が
跳満ツモ‼️視聴は? @ABEMA で視聴中 https://t.co/6WQT0LgDN8 #Mリーグ pic.twitter.com/hmFHYP75e9
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) September 29, 2023
オーラス、持ち点は日向が41,400、寿人が35,500、仲林が23,000、親番の黒沢が100という並び。
先制テンパイは黒沢。![]()
のシャンポン待ちをダマに構え、三色やピンフへの手替わりを狙う。
を引いて
を1枚切り、テンパイを外す選択。

寿人が2枚目の
ポンから発進。
さらに![]()
![]()
![]()
の形からドラ
を鳴けたことで、![]()
待ちの満貫テンパイに。
どこから出ても日向を逆転できる。

そこに仲林が追いつき、リーチを宣言するも、打ち出した
が寿人に捕まり放銃。
寿人が劇的な逆転トップを獲得し、ゲームセットとなった。


【9/29 1G 南4】
麻雀格闘倶楽部 #佐々木寿人 が
逆転トップのアガリ‼️視聴は? @ABEMA で視聴中 https://t.co/6WQT0LgDN8 #Mリーグ pic.twitter.com/EhAT8PV5SY
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) September 29, 2023
今季3冠を目指すと宣言している寿人。個人2連勝1番乗りとなった。

第1試合結果
1位 寿人(麻雀格闘倶楽部)+63.5
2位 日向(ABEMAS)+21.4
3位 仲林(Pirates)▲25.0
4位 黒沢(雷電)▲59.9



第1試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ


