【1/17 Mリーグ2021 第1試合結果】本手かわし手なんでもござれ!白鳥が自由自在に立ち回って個人連勝!寿人はオーラス放銃まったなしの状況から跳満ツモで4着から2着に!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」59日目が1月17日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:白鳥翔
南:佐々木寿人
西:堀慎吾
北:二階堂瑠美
第1試合
東1局、七対子も見える堀の手だが、重なった
をツモ切り。

がくっつき、高目ドラの![]()
テンパイとなりリーチ。

瑠美から
が放たれ、1300のアガリで静かな滑り出し。

東2局、親の寿人が先制リーチ。

瑠美が寿人の現物
を切ると、白鳥がチーしてカン
のテンパイ。

するとタンヤオ赤赤のチャンス手の堀のもとに
が。
は寿人にも通っていないが、チャンス手ゆえに堀が
を打ち抜き、白鳥に放銃。


東3局堀がカン
を仕掛けて索子のホンイツへ。

瑠美が索子待ちでリーチ。

堀が回り切って寿人からアガり、連荘。

東3局1本場、白鳥に自風の
が対子だが、仕掛けずに門前でテンパイ。

リーチして
をツモ。裏が乗って満貫になり一歩リード。
東4局、親の瑠美が
をポン。
を暗刻にしてテンパイし、アガって連荘。

東4局1本場、寿人が赤赤ドラの手をタンヤオで目一杯に仕掛けてアガリ切り、2着目に浮上し南入。

南1局、親の白鳥が三色がみえるチャンス手。

寿人の仕掛けをみてスピードを合わせたか、白鳥も仕掛けて片アガリの
待ちだが、ツモって2000オールの加点。

南1局1本場、寿人がカン
のテンパイを取らず、次巡
を引いてタンヤオが付いたことでリーチ。

リーチ時に1枚あった
は瑠美が吸収。アガリは出ずに寿人の1人テンパイで流局。

南2局もリーチした親の寿人の1人テンパイで流局。

南2局1本場、堀がペン
のチーから仕掛けて索子のホンイツへ。テンパイして寿人から8000のアガリを決めた。

南3局、親の堀がカン
待ちでリーチ。
を仕掛けた白鳥がテンパイして勝負にでると、寿人がドラの
単騎でリーチ。



すると瑠美もタンヤオでテンパイし、一時全員テンパイ。

瑠美が寿人からアガってオーラスへ。

オーラス、寿人が
を暗槓。白鳥がカン
でテンパイ。

カン
が浮いている寿人。いつ白鳥に放銃になってもおかしくなかったが、
がくっつき、![]()
待ちでテンパイし、リーチ。

をツモって3000・6000で寿人は2着に浮上した。

白鳥は個人連勝となった。

第1試合結果
1位 白鳥(ABEMAS)+56.7
2位 寿人(麻雀格闘倶楽部)+5.4
3位 堀(サクラナイツ)▲16.0
4位 瑠美(風林火山)▲46.1



