【10/20 Mリーグ2022-23 第1試合結果】伊達朱里紗がオーラス満貫ツモで劇的な逆転勝利!園田賢は悔しい2着に

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」11日目が10月20日(木)に開催された。


第1試合出場選手

東:園田賢
南:小林剛
西:伊達朱里紗
北:瀬戸熊直樹
第1試合
東1局、親番の園田が![]()
待ち先制リーチ。

この時点で小林、伊達、瀬戸熊もイーシャンテン。
小林が追いつき、アンコの
を切って![]()
待ちで勝負に出る。

同順、瀬戸熊にもテンパイが入るが、前巡に掴んだ
が園田の当たり牌。

園田が裏を1枚乗せて7700の加点に成功。

東1局1本場は小林が![]()
のシャンポン待ちでテンパイ。

ピンズが高い園田を警戒して
を先切りした結果、
での一発ツモを逃してしまうが、小林は冷静にリーチを宣言。
園田がノーチャンスとなった
を打ち出し放銃。

小林2600のアガリとなる。

東2局は親番の小林がイーシャンテンから
を両面チーして発進。
三面張テンパイとなり、すぐに
を引いて1000オールのアガリ。

東2局1本場は意外にも瀬戸熊が両面チーしてテンパイ。
自風の
がアンコ、5枚目の![]()
を仕掛けて嵌
待ちに。

伊達から
が打ち出され、瀬戸熊2000のアガリ。


東3局、![]()
のシャンポン待ちのヤミテンを入れていた小林が![]()
待ちに変わるが、そのままダマを続行。

先制リーチは親番の伊達。待ちは![]()
。

小林もツモ切りリーチをかけるが、伊達が
を一発ツモ。
朱きヴァルキリア・伊達、2000オールの加点でトップ目に立った。

東3局1本場、瀬戸熊が絶好の
を引き入れ、ドラ2・高目三色の大物手をテンパイ。
![]()
待ちのリーチが入る。

瀬戸熊がリーチ後に打った
を園田がチーして対抗。

三段目に差し掛かったところで瀬戸熊と同じ![]()
待ちのテンパイが入る。

めくり合いを制したのは園田。1000・2000のアガリとなる。
鳴きによって
を食い取られた瀬戸熊は僅かに悔しそうな表情を浮かべた。

東4局も卓上の魔術師・園田の仕掛けが光る。


小林の
単騎テンパイ、瀬戸熊の大物手イーシャンテンをかわして1000・2000をアガる。

2局連続の1000・2000は満貫と差異のない収入。
園田が一人突き抜けた展開で南入となる。
南2局1本場、親番の小林が辺
待ちで先制リーチを打つが、これが山に0。

直後に園田が![]()
待ちでテンパイ、「負けのない」追いかけリーチを打つ。

小林が一発でドラの
を掴んで放銃。
5200のアガリでドリブンズ9戦ぶりの勝利へ大きく近づいた。

南3局1本場、園田が赤3・ドラ1の大物手をテンパイ。
が3枚切れており、嵌
は絶好の待ち。

待ったをかけたのは瀬戸熊。同順に![]()
待ちで追いかけリーチ。

不安な表情の園田が力を込めて盲牌すると、無慈悲にも
を一発で掴む。
瀬戸熊が3900のアガリでラス目を脱した。

オーラス、園田が36400点持ち、伊達が26600、親番の瀬戸熊が20700、小林が16300という並び。
前局の放銃により伊達の満貫ツモ条件を許してしまった園田。
ドラの
から切り出すと、
を仕掛けて![]()
待ちのテンパイを入れる。


直後に伊達も嵌
待ちでテンパイ。
タンヤオ・赤1・ドラ1の手、ツモか直撃で園田をまくることができるためダマに受ける。

瀬戸熊の
放銃が危ぶまれるが、園田と伊達を警戒して打
。
5200の放銃は小林を下回りラスに落ちるため、ファインプレイの回避となる。

トップのかかった激しいめくり合いを制したのは伊達。
をツモ、2000・4000のアガリで劇的な逆転勝利となった。

月曜日は滝沢と寿人が登板するも、2連ラスとなってしまった麻雀格闘倶楽部。
伊達がチームに嬉しいプラスを持ち帰った。

第1試合結果
1位 伊達(麻雀格闘倶楽部)+54.6
2位 園田(ドリブンズ)+14.4
3位 瀬戸熊(雷電)▲23.3
4位 小林(Pirates)▲45.7



