【10/24 Mリーグ2023-24 第1試合結果】クマクマタイム炸裂!瀬戸熊直樹が次々と大きなアガリを決めてチーム待望のトップ獲得!2着はオーラスに粘りを見せた岡田紗佳!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」22日目が10月24日(火)に開催された。

10月24日の対戦カード ©ABEMA
解説:藤崎智 実況:松嶋桃 ©ABEMA

第1試合出場選手

第1試合の出場選手 ©ABEMA

東:瀬戸熊直樹

南:渡辺太

西:松本吉弘

北:岡田紗佳

第1試合

東1局、太の[中]ポンからの[赤五]手出しで他家は太を警戒して回り始める。

まもなくして太は[一][四]待ちテンパイ。

終盤に太が[四]をツモ。

太は2000・4000の加点となり、好スタートを切った。

東1局 太 中, ドラ×2, 赤ドラ×1 2000・4000 ©ABEMA

東2局は流局し、東3局。

瀬戸熊がまっすっぐ手を進め七対子の[七]単騎で先制リーチ。

すると太が追いつき[2][5][8]待ちの好形で追いかけリーチをかける。

枚数は圧倒的不利だったが瀬戸熊は[七]を手繰り寄せる。

瀬戸熊は3000・6000の加点となりトップ目に立った。

#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
東3局1本場、 #瀬戸熊直樹 選手の3000-6000!

瀬戸熊選手は難しい手牌から七対子狙いで
二枚切れの?を重ねてドラ単騎待ち立直!

しかし太選手も3面張で立直!

熾烈な捲りあいを制した瀬戸熊選手が
跳満ツモで一歩リードを得た⚡

?動画タップで今すぐ無料視聴

— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) October 24, 2023

東3局1本場 太の手牌 ©ABEMA
東3局 瀬戸熊 リーチ, ツモ, チートイツ, ドラ×2, 赤ドラ×1 3000・6000 ©ABEMA

東4局、勢いに乗った瀬戸熊がまたも先制。

[三][六][九]待ちのリーチを敢行。

難なく[三]をツモ、瀬戸熊は1300・2600の加点に成功し他家を突き放した。

東4局 瀬戸熊 リーチ, ツモ, ピンフ, 赤ドラ×1 1300・2600 ©ABEMA

南1局、太が[③][⑥]待ちの先制リーチとする。

追いついた岡田から[⑥]が溢れ決着。

太は2000の加点と、ライバル目瀬戸熊の親を流すとこに成功した。

南1局 岡田の手牌 ©ABEMA
南1局 太 リーチ, ピンフ 2000 ©ABEMA

南2局瀬戸熊が赤ドラをすべて使い切りカン[七]待ちのテンパイに。

直後に太もテンパイ、カン[二]待ちでリーチ。

[八]を持ってきた瀬戸熊は待ちを[五][八]のシャンポンへ変化させる。

この変化が功を奏す。

太が[八]を掴んで決着、瀬戸熊は12000の獲得となった。

南2局 太の手牌 ©ABEMA
南2局 瀬戸熊 タンヤオ, ドラ×3, 赤ドラ×2 12000 ©ABEMA

南3局は流局し南3局1本場へ。

終盤、松本が[6][9]待ちの満貫確定テンパイを入れ、ダマテンに構える。

その後すぐ太が[9]を掴んで小考するもツモ切り。

松本はこれを捉え、12000の加点に成功した。

南3局1本場 太の手牌 ©ABEMA
南3局1本場 松本 ピンフ, ドラ×2, 赤ドラ×1 12000 ©ABEMA

南3局2本場、ここまでアガリのない岡田にチャンス。

高め三色の[⑤][⑧]待ちでリーチを敢行。

素手牌が三段目に入るころ、太が追いつきカン[⑦]待ちでリーチ。

この捲り合いは岡田が高めの[⑤]をツモって決着。

岡田は3000・6000の加点に成功し2着目に浮上した。

#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?

南3局2本場、 #岡田紗佳 選手の跳満ツモ!

タンヤオ平和ドラ1高め三色で
リーチに出た岡田選手に
太選手が追いかけリーチ!

痺れる状況の中、岡田選手が高めの?をツモ!
2着に浮上して親番を迎える?

?動画タップで今すぐ無料視聴

— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) October 24, 2023

南3局2本場 太の手牌 ©ABEMA
南3局2本場 岡田 リーチ, ツモ, ピンフ, タンヤオ, 三色同順, ドラ×1 3000・6000 ©ABEMA

オーラス、親の岡田がカン[8]待ちで先制リーチをかける。

岡田からリーチ棒が出たことによってアガると2着がほぼ確定となっていた松本は[5]をポンしてトイトイに向かう。

しかし松本がスジとなっていた[8]を打ち出して決着。

岡田は3900の加点に成功し瀬戸熊を追う展開となった。

オーラス 松本の手牌 ©ABEMA
オーラス 岡田 リーチ, 赤ドラ×1 3900 ©ABEMA

オーラス1本場、ここも岡田。

[白]をポンしていた岡田に先制テンパイが入り[①][④]待ちに。

瀬戸熊が単騎のテンパイをダマテンとした直後、岡田が[④]をツモ。

岡田は2000オールの獲得となりさらに瀬戸熊との差を縮めた。

オーラス1本場 瀬戸熊の手牌 ©ABEMA
オーラス1本場 岡田 白, ドラ×2 2000オール ©ABEMA

オーラス2本場、松本がピンフドラ1をダマテンとし、瀬戸熊から捉え3着を確定させた。

このアガリで瀬戸熊はトップ獲得となった。

オーラス2本場 瀬戸熊の手牌 ©ABEMA
オーラス2本場 松本 ピンフ,ドラ×1 2000 ©ABEMA
第1試合トップの瀬戸熊 ©ABEMA

第1試合結果

1位 瀬戸熊(雷電)+68.1
2位 岡田(サクラナイツ)+16.6
3位 松本(ABEMAS)▲20.2
4位 太(ドリブンズ)▲64.5
 
点数推移グラフ ©ABEMA
第1試合詳細結果 ©ABEMA
第1試合終了時点のトータルランキング ©ABEMA

第1試合各局詳細

関連ページ

▼選手・チーム成績スタッツ