【10/28 Mリーグ2022-23 第2試合結果】鈴木優が戦闘民族の本領発揮で個人2連勝!2着争いは多井隆晴に軍配!ABEMASはラス無しで10月を終える!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」16日目が10月28日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:多井隆晴
南:鈴木優
西:二階堂亜樹
北:黒沢咲
第2試合
東1局、亜樹が![]()
![]()
待ちの先制リーチ。

リーチ宣言牌として打ち出された
を親番の多井がポン。
から仕掛けていた多井にもテンパイが入る。

亜樹が
をツモ、1300・2600のアガリで立ち上がりとなる。

東2局は亜樹が
のポンから仕掛けテンパイ。
マンズのホンイツに向かっていた親番の優から
が打たれ、3900のアガリ。

2局連続の加点でペースを作っていく。

東3局は3巡目に優が
をポンしてテンパイ。
すぐに多井から
が打たれ、1000のアガリ。

東4局は親番の黒沢、多井、優の3者が1巡目でイーシャンテンという珍しい構図。



先制リーチは優の七対子。

しかし直後に役なしのテンパイを入れていた多井が
をツモ。
500・1000のアガリで南入へ。

南1局は親番の多井が
を仕掛け2900のテンパイ。

ここに優がドラの
を引き入れてリーチを宣言。
河には
と
が切れており、辺
待ちは狙い目とみたか。

多井が
を掴んで放銃。裏が1枚乗り、優5200のアガリ。

南2局はトップ目の亜樹が![]()
待ちの先制リーチ。

をポンしていた親番の優にも赤2・ドラ1の12000テンパイが入る。
戦闘民族・優の強烈なプッシュが始まる。

試合を決定付けるめくり合いを制したのは優。
亜樹から最後の
を討ち取り、12000の加点でトップ目に立った。

南2局1本場は多井が山に5枚残っている![]()
待ちでリーチをかけるが、亜樹との2人テンパイで流局。

南3局は多井が苦しい配牌をホンイツに仕上げ
単騎待ちのテンパイ。


強気の選択を見せていた亜樹がリーチ宣言牌で
を放つ。

多井が3900のアガリで2着に浮上し、オーラスへ。

オーラス、優が36000点持ち、多井が25200、親番の黒沢が21200、亜樹が17600という並び。
優が
の後付けでチーから仕掛けると、すぐに鳴けてテンパイ。
あえて暗刻のドラ
を切ることで他家に安いと思わせ、辺
待ちに。

そこに跳満ツモ条件の多井がリーチ。
リーチ・ピンフ・赤2・ドラ1の手で、ツモれば問答無用で逆転トップに立つ。

優と多井のめくり合いに突入するかと思われた直後、優があっさりと
をツモ。
2000・4000のアガリを決めてトップをものにした。

Piratesに今シーズンから加入した優は前回の登板に続き個人連勝の2勝目。
戦闘民族・優の本領が発揮された1戦だった。


第2試合結果
1位 優(Pirates)+65.0
2位 多井(ABEMAS)+2.2
3位 黒沢(雷電)▲22.8
4位 亜樹(風林火山)▲44.4


10月28日トータル結果
風林火山(勝又1着・亜樹4着)+18.0
ABEMAS(日向2着・多井2着)+15.8
Pirates(瑞原4着・優1着)+10.8
雷電(黒沢3着・黒沢3着)▲44.6
今回はトップラスを分け合う形となり、大きく加点するチームは無かった。ABEMASは10月を7-6-3-0、平均順位1.75と驚異的な成績で終え、大きなスタートダッシュに成功した。Piratesは優が大きな個人連勝でポイントの意地に成功した。




