【10/7 Mリーグ2022-23 第2試合結果】18和了13放銃の熾烈な攻防を制したのは多井隆晴!小林剛が400点持ちから盛り返して3着に!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」4日目が10月7日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:多井隆晴
南:堀慎吾
西:小林剛
北:東城りお
第2試合
東2局1本場、親番の堀がタンピン三色の見えるイーシャンテンから巡目を考慮して
をチー。

下家の小林に
をツモ切られてしまうが、東城のリーチ宣言牌である
を仕留め、2900の加点となる。


東2局2本場、クレバーなアガリを決め親番が続く堀が3巡目にリーチ。

東城が追いつき、ドラの
を勝負して![]()
待ちでリーチをかける。

2軒リーチを受けて多井の手牌が苦しくなり、スジを追って
がこぼれた。
裏が1枚乗り、堀の3900が決まった。


東2局3本場は多井が嵌
待ちで先制リーチ。
タンヤオ・赤1・ドラ2のイーシャンテンだった東城も押し返すが、ここは多井がしっかりとツモ。
1000・2000のアガリとなった。

東3局、東城が![]()
待ちで赤1・ドラ1のリーチ。

同順に親番の小林が![]()
待ちでテンパイ。直前に堀が
を打っており、対子落としの可能性を考えダマに受ける。

狙い通り堀から
が打たれ、小林の1500のアガリとなった。


東3局1本場、5巡目に多井がピンフ・ドラ1のテンパイ。![]()
待ちでリーチをかける。

これに対し堀が押し返しを図る。
ドラの
を鳴くことができ、多井の現物でもある![]()
待ちで3900のテンパイが入る。

ここは多井に軍配が上がる。堀が
を掴み放銃、8000のアガリで僅差のトップに立った。

東4局は親番の東城がリーチで攻め立てる。
昨シーズン和了率トップの座を示すかのように
をツモ、1300オールのアガリとなった。

東4局1本場、全員が好配牌のなか堀の先制リーチが入る。待ちは![]()
![]()
の三面張。

多井も追いつき、![]()
待ちで勝負に出る。

これを受けて小林が手詰まる。多井の現物
を切り、堀への放銃となった。
裏が1枚乗って8000のアガリ、再び堀が頭一つ抜け出す展開に。


南1局1本場は親番の多井が七対子テンパイ。

堀の
が危ぶまれたが、
のアンコ落としで放銃を回避。

直後に小林が
を掴み放銃となる。
多井の4800のアガリとなった。

南1局2本場も親番の多井がものにする。
残していた
を重ね、再び七対子でリーチ。

またも小林が
を掴んでしまい痛恨の4連続放銃。
多井が9600のアガリを決めリードを築いた。


南2局、親番の堀が456の三色が見える好配牌。
急所の
を多井からチーすると![]()
もチーして12000のテンパイを入れる。


しかしダマでテンパイを入れていた多井が堀の
を仕留め、2000の加点。

南3局はここまで苦しい展開が続いた小林の仕掛けが光る。
どうにか加点に繋げたい親番、清一色やタンヤオを見据えて
をチー。

待ったをかけたのは堀。ホンイツ・七対子の大物手でリーチをかける。

この局はタンヤオで仕上げた小林が堀の
を仕留め、2900のアガリで望みを繋げた。

南3局2本場、親番の小林が11巡目に![]()
のシャンポン待ちでテンパイ。
手替わりの多い牌姿だが、変化を待つべき巡目ではないとして即リーチを敢行。

東城にもテンパイが入る。親とぶつかる覚悟を決め、![]()
待ちでリーチ。

小林の待ちの方が山に多く残っており、終盤に
をツモ。
4000オールのアガリとなり、一気に2着まで浮上した。

南3局3本場、またも小林が軽快な仕掛けで先制テンパイ。
チャンタなので
のみアガることができる。

小林がテンパイ時に放ったドラの
を堀がポン。

を引き入れ堀にも満貫のテンパイが入る。
しかし
は小林の当たり牌。
小林への放銃かと思われたが、小考の末
を切り回避。

直後に小林が
を掴み堀のアガリ。8000の加点でトップの多井に迫る。

オーラス、堀がトップの多井まで跳満ツモ条件、3着目の東城が親番、小林が東城と3200点差という並び。
捨て牌が3段目に差し掛かったたころで、小林が七対子
単騎待ちをテンパイ。

リーチをかけると、一発で
を引き寄せ、2000・4000のアガリで3着への浮上に成功した。

全19局のロングバトルを制したのは多井。
ABEMASに嬉しいトップを持ち帰った。

第2試合結果
1位 多井(ABEMAS)+57.5
2位 堀(サクラナイツ)+7.3
3位 小林(Pirates)▲18.0
4位 東城(フェニックス)▲46.8


10月7日トータル結果
サクラナイツ(内川1着・堀2着)+86.9
ABEMAS(白鳥3着・多井1着)+32.1
Pirates(仲林2着・小林3着)▲7.8
フェニックス(茅森4着・東城4着)▲111.2
サクラナイツが大きな加点に成功、ABEMASも着実な加点で上位で1週目を終えた。Piratesは苦戦の兆しがあったが耐え抜く結果に。フェニックスは連続4着と苦しい1日になった。
これで全チーム4戦終了。まだ出場していない選手は風林火山の勝又のみとなった。




