【12/24 Mリーグ2021 第1試合結果】この上ないクリスマスプレゼント!黒沢咲トップで雷電勢いづくか!?高宮まりは随所で高打点を決め2着!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」48日目が12月24日(金)に開催された。


第1試合出場選手

東:岡田紗佳
南:高宮まり
西:丸山奏子
北:黒沢咲
第1試合
東1局、丸山が仕掛けてテンパイも、高宮がカン
待ち8000をヤミテン。

自分で
を切っている丸山がつかまり、高宮の8000のアガリ。

東2局、丸山が
を仕掛けてアガリ切る。

東3局に満貫をツモった黒沢。東4局親番でダブ東の
を1枚目からポン。
副露の少ない黒沢の鳴きに、場に緊張感が走る。
黒沢がツモって4000オール。

南1局、丸山、黒沢、高宮の3軒リーチに発展。



軍配は高宮。
で丸山を捉え、親番を迎える南2局。
親の高宮の手はドラの
が対子。岡田がテンパイをとって打ちだした
を高宮がポンしてテンパイ。


黒沢も筒子のチンイツのテンパイ。

高宮がツモって4000オール。わずかに黒沢をかわす。

南2局1本場、先制テンパイは親の高宮。自風
を暗刻にして赤赤のヤミテン。黒沢から放たれるかと思われたが、黒沢は早々に撤退。

その後、岡田のタンヤオピンフのリーチに高宮が真っ直ぐに打ち抜き放銃。南3局へ。

ラス目の丸山の親番。ネックのカン
をチーしてテンパイも、岡田がリーチして1000・2000ツモ。


南4局、待望のトップまであと一歩の黒沢の親番。
が暗刻、ドラの
対子の岡田が
のポンから仕掛ける。

着順アップが難しい丸山、素点回復がメインの
をポンして![]()
のテンパイ。

親の黒沢もテンパイしてドラの
を打ちだしヤミテン。岡田がポン。

一気に場が沸騰するが、結果は丸山が1000・2000ツモ。
黒沢トップでゲーム終了。
雷電の8試合ぶりのトップはファン、チームにとって嬉しいクリスマスプレゼントとなった。

第1試合結果
1位 黒沢(雷電)+56.5
2位 高宮(麻雀格闘倶楽部)+13.5
3位 岡田(サクラナイツ)▲15.4
4位 丸山(ドリブンズ)▲54.6



第2試合結果記事
第2試合結果はコチラ

