【2/18 Mリーグ2021 第2試合結果】石橋伸洋が得意技赤切りも見せてアガリ7回で快勝!Pirates、風林火山がポイントを伸ばす1日に!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」78日目が2月18日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第1試合結果記事はコチラ!

第2試合出場選手

東:園田賢
南:二階堂亜樹
西:石橋伸洋
北:黒沢咲
第2試合
東1局、石橋が一盃口完成。一旦![[五]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/01/p_ms5_1.jpg) 単騎にとるが、
単騎にとるが、![[南]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/p_ji_s_1.jpg) 単騎に変えてリーチ。
単騎に変えてリーチ。

![[南]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/p_ji_s_1.jpg) が対子の黒沢が対子で落としで一発放銃。石橋5200のアガリで好スタート。
が対子の黒沢が対子で落としで一発放銃。石橋5200のアガリで好スタート。


次局は放銃に回った黒沢の500・1000のアガリで局が進む。

東3局、親番の石橋がテンパイし、小考。現状リーチのみだが、ドラ引きや一気通貫への変化もある手牌。![[九]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/01/p_ms9_1.jpg) 単騎にとり、そのままツモアガって連荘。
単騎にとり、そのままツモアガって連荘。


東3局1本場は亜樹が先制リーチ。黒沢が追いかけてリーチ。


終盤に石橋もテンパイし、3人テンパイで流局。王牌には黒沢の待ちの![[④]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/02/p_ps4_1.jpg)
![[⑦]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/02/p_ps7_1.jpg) が5枚眠っていた。
が5枚眠っていた。


そこから石橋が3局連続でアガリを決める。持ち点は6万点を超えた。
南3局2本場では得意技赤切りも披露。ただここでは出アガリではなくツモアガリとなり得点を下げてしまう結果となった。



東3局は5本場まで積まれ、先制は亜樹がリャンメンリーチ。

石橋がタンヤオドラドラの一向聴でまっすぐに手を進めていくが、アガリは追いかけた黒沢。2000・4000のアガリで親番を迎える。


東4局、ドラドラの石橋が![[⑥]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/02/p_ps6_1.jpg) をポンしてタンヤオ仕掛けで一向聴。
をポンしてタンヤオ仕掛けで一向聴。

結果は園田がリーチし一発ツモ。2000・4000のアガリで黒沢との点差を詰める。亜樹は箱下に沈んだ。

南1局、先制テンパイは石橋。自風の![[西]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/p_ji_w_1.jpg) の片アガリでテンパイだが、黒沢からのリーチを受け撤退。
の片アガリでテンパイだが、黒沢からのリーチを受け撤退。
黒沢が満貫のツモアガリで再び3着目の園田を突き放す。

南2局、箱下の亜樹の親番。5巡目で12000確定リーチ。待ちは![[八]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/01/p_ms8_1.jpg) 残り1枚となったが、ツモって6000オールで3着目、次局4000オールのアガリで2着目へと着順をあげていく。
残り1枚となったが、ツモって6000オールで3着目、次局4000オールのアガリで2着目へと着順をあげていく。


南2局2本場、園田のリーチに石橋が押し切って局が進む。


南3局は亜樹がピンフ高目一盃口の先制リーチに、一向聴の園田が一発で高目を掴み放銃。


裏ドラが2枚乗って12000のアガリで亜樹はトップ目石橋と6100点差になった。

オーラスは黒沢がドラの![[北]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/04/p_ji_n_1.jpg) 単騎リーチ。
単騎リーチ。

リーチの一発目、テンパイした石橋が無筋の![[⑤]](https://mj-news.net/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/icons/02/p_ps5_1.jpg) をプッシュしてアガリを決めて逃げ切った。
をプッシュしてアガリを決めて逃げ切った。

1戦目で風林火山に首位を明け渡したが、この勝利でPiratesは再び首位にたった。

第2試合結果
1位 石橋(Pirates)+68.5
2位 亜樹(風林火山)+19.4
3位 黒沢(雷電)▲23.1
4位 園田(ドリブンズ)▲64.8


2月18日トータル結果
風林火山(勝又1着・亜樹2着)+83.0
Pirates(小林2着・石橋1着)+71.4
雷電(本田4着・黒沢3着)▲70.8
ドリブンズ(たろう3着・園田4着)▲83.6
上位2チームが大きくスコアを伸ばし、下位2チームが苦しむ結果となった。ドリブンズはセミファイナルボーダーとの差が317.6ポイントとなり、残り12戦でこの点差を逆転しなければならず、やや条件が厳しい状況となってきた。





