【9/25 Mリーグ2023-24 第1試合結果】本田朋広が怒濤の追い上げでトップを奪取!鈴木優は序盤にリードを得るも本田にかわされ悔しい2着に!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-25」5日目が9月25日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:本田朋広
南:茅森早香
西:鈴木優
北:二階堂亜樹
第1試合
東1局、優が配牌ドラ暗刻のチャンス手をものにしてスタートダッシュに成功。

東2局は亜樹がペン
の123三色で先制リーチ。
さらに親の茅森が
と中ぶくれの
のシャンポン待ちで追いかけリーチを敢行。
ただ、お互いの待ちは山におらず2人テンパイで流局。

東2局1本場、優が場に5枚切れながらも![]()
待ちで先制リーチ。
本田が一発での放銃を回避するとそのままリーチを受けた3者は撤退し優の1人テンパイで流局。

続く東3局2本場、親の優が![]()
待ちの先制リーチ。
そこへ茅森も![]()
待ちで追いかけリーチ。
ここは安全牌に窮した本田が
で優に放銃となった。


東3局3本場、前局で苦しい放銃となった本田がドラの
単騎の七対子で先制リーチ。
道中、茅森が対々和のテンパイを入れ無筋を押していくも最終手番で
を掴み撤退。
優は堅実に形式テンパイをとりきり本田との2人テンパイで流局。

東3局4本場は亜樹の先制リーチに対して、茅森も仕掛けて応戦。
親の優も仕掛けてテンパイを入れていただが茅森のアタリ牌の
を掴む。
自身から見てノーチャンスのため放銃かと思われたが、両者に安全な
切りを選択し放銃を回避。
この局は茅森と亜樹の2人テンパイとなった。

続く東4局5本場、本田が高めツモで倍満の大物手を先制リーチ。
茅森と亜樹もギリギリまでアガリへ向かうも、本田がツモあがり。
このアガリで4着目から一気に2着目へと浮上。

南1局は大きな加点に成功した親の本田がアガリを決めさらに加点。
亜樹はドラ
をポンし攻めに転じるも苦しい放銃となった。

南1局1本場、茅森が七対子をドラの
単騎で先制リーチ。
亜樹がテンパイしリーチ宣言するも、その宣言牌は
。
裏ドラものり跳満のアガリとなり茅森は戦線に復帰、苦しい連続放銃となった亜樹は箱下に沈んだ。


南2局では離れた4着目となってしまった亜樹が四暗刻のイーシャンテンにたどり着く。
2枚目の
を仕掛けテンパイをとると、終盤にツモあがり。


南3局は亜樹がタンヤオドラ赤、
と
のシャンポン待ちで先制リーチ。
そこへトップ逆転を狙う本田が高打点の追いかけリーチ。
本田がツモあがりを決め優をかわしてトップ目に浮上。


南4局、後がない親の亜樹が![]()
待ちの先制リーチ。
茅森がテンパイを入れるもテンパイ打牌の
が亜樹への放銃となる。
このアガリでわずかながらに亜樹が茅森をかわして3着目に浮上。


続く南4局1本場は亜樹が高め三色の![]()
で先制リーチ。
そこへトップ目の本田が自身のトップを決めるために![]()
待ちで追いかけリーチを敢行。
お互いの待ちは山に残っていたがここは流局に。

南4局2本場は茅森が七対子をアガリきり3着に浮上しフィニッシュ。

昨季MVP争いを繰り広げた本田が今シーズン初トップを獲得。

第1試合結果
1位 本田(雷電)+61.8
2位 優(Pirates)+15.8
3位 茅森(フェニックス)▲28.0
4位 亜樹(風林火山)▲49.6



第1試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ


