2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 キンマweb 近代麻雀 キンマweb Mリーグ2020セミファイナル終了…しかし、タキヒサ対決の続きはこの後すぐ!?【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.158 MリーグMリーグ2020 セミファイナル終了…しかし タキヒサ対決の続きは この後すぐ!? 【Mリーグほぼ毎日4コマ】 2021年4月30日 作・藤島じゅん/VOL.158 →「Mリーグほぼ毎日4コマ」のバックナンバーを読む@Copyright キンマweb by Takeshobo...
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 ABEMA TIMES ABEMA TIMES ファイナル進出4チームが決定!激動の2020シーズンはいよいよ最終章へ/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) 全12日間・24試合の熱戦を経て、プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2020」セミファイナルシリーズが4月30日に終了し、5月10日から開催されるファイナルシリーズへ進出する4チームが決定した。各チー...
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 ABEMA TIMES ABEMA TIMES リーグ史上最高級の2000点 勝又健志、絶体絶命から逆転2着 選手もファンも感動の嵐でトレンド入り/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) 土俵際から“軍師”が乾坤一擲の采配で逆転2着。最終決戦への細い糸を手繰り寄せた。プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2020」セミファイナルシリーズ、4月30日の第2試合、EX風林火山・勝又健志(連盟)...
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 「牌で会話した」トップ雀士だけが可能な超高等なやりとりにファンも興奮「レベルが違い過ぎる」/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) これぞトッププロ同士の対決と呼べる名局に、ファンが喝采を送った。プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2020」セミファイナルシリーズ、4月30日の第2試合、南4局に繰り広げられたEX風林火山・勝又健志(...
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 夢の完全優勝へ“最速最強”多井隆晴、卓上を完全支配 セミファイナル1位でいざ初Vへ/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) 最終決戦へ向けて、エースが勝利でセミファイナルを締めくくった。プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2020」セミファイナルシリーズ、4月30日の第2試合で渋谷ABEMAS・多井隆晴(RMU)が技巧を凝ら...
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 ABEMA TIMES ABEMA TIMES いざ決戦の舞台へ!“サクラのプリンス”内川 アガリ6発の大トップ/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) ファイナル進出のために必要なポイントは十分にある。しかしその先の“サクラ満開”となるゴールまで、1ポイントも妥協する気はなかった。プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2020」セミファイナルシリーズ、4...
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 勝負師として、麻雀プロとして Mリーガー人生を懸けた一戦を、勝又健志はいかにして戦ったのか【Mリーグ2020セミファイナル観戦記4/30】担当記者:東川亮 Mリーグ勝負師として、 麻雀プロとして Mリーガー人生を懸けた 一戦を、勝又健志は いかにして戦ったのか 文・東川亮【金曜担当ライター】2021年4月30日 「人生を懸ける」とは、意外に口にされることの多い言葉だと思う。 しか... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 「最悪の結果」を避けるか「最良の結果」を得るか…滝沢和典にのしかかるセミファイナル敗退の重圧【Mリーグ2020セミファイナル観戦記4/30】担当記者:渡邊浩史郎 Mリーグ「最悪の結果」を避けるか 「最良の結果」を得るか… 滝沢和典にのしかかる セミファイナル敗退の重圧 文・渡邊浩史郎【金曜担当ライター】2021年4月30日 Mリーグ2020、セミファイナルシリーズはいよいよ今日で最終日を... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ2020 セミファイナルシリーズ成績】ABEMASが終盤戦で一気に抜け出す!4位の風林火山までがファイナルに進出 個人首位はABEMAS・松本! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のセミファイナルシリーズ最終日となる12日目の対局が4月30日(金)に開催され、最終結果が出揃った。 最終結果 首位ABEMAS、2位サクラナイツ、3位ドリブンズ、4位風林火山がファイナルシリーズへ進出。5位麻雀格闘倶楽部、6位雷電は敗退となった。 セミファイナル単体の成績は上記の通り。ABEMASは道中セミファイナル単体成績は6位まで落ち込んだが、終盤戦に一気に巻き返し大きく加点に成功した。雷...
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【4/30 Mリーグ2020 2戦目結果】ABEMAS・多井が鋭い立ち回りでトップ!風林火山・勝又は2着を勝ち取りファイナル進出を手にする!! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のセミファイナルシリーズ12日目の対局が4月30日(金)に開催された。 第1試合結果はこちら! セミファイナル最終戦、焦点は風林火山のファイナル進出争い。5位麻雀格闘倶楽部とは9.2ポイント差。10800点以上の2着か30800点以上の3着、あるいはトップを取ればファイナルへの進出が決まる戦いとなった。 第2試合 第2試合は園田、多井、勝又、堀が出場。 東1局から熾烈な攻防となるも、2局連続の流...
2021-05-01 / 最終更新日時 : 2021-05-01 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【4/30 Mリーグ2020 1戦目結果】サクラナイツ・内川が南場で抜け出す!風林火山・滝沢は苦しい戦いでファイナルの切符は最終戦に委ねる結果に! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のセミファイナルシリーズ最終日となる12日目の対局が4月30日(金)に開催された。 第1試合 第1試合はたろう、白鳥、滝沢、内川の対戦。 東1局は内川が仕掛けて2900のアガリで連荘。 東1局1本場は滝沢が白鳥のリーチをかわして2600のアガリ。 東2局はたろうの聴牌をかわして内川が2000点のアガリ。小場の進行が続く。 東3局は滝沢が平和ドラ1の聴牌をダマテンに構えたが、親の白鳥のホンイツ仕掛...