コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

M.LEAGUE応援 まとめサイト

  • GAME
  • NEWS
  • SEASON
    • 2023-24
    • 2022-23
    • 2021-22
    • 2020-21
    • 2019-20
    • 2018-19

News

  1. HOME
  2. News
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-11 キンマweb 近代麻雀 キンマweb

村上淳、7本のリーチ棒をぶん投げて悲願の3勝目獲得!! リーチ超人がついに覚醒!?

Mリーグニュース村上淳、 7本のリーチ棒をぶん投げて 悲願の3勝目獲得!! リーチ超人、ついに覚醒!? プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」の開幕55日目、第2戦は村上淳(赤坂ドリブンズ)が、トップを獲得。終始リーチ攻勢で7度のリ... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-11 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ

【1/10 Mリーグ2021 第2試合結果】抜きつ抜かれつの熾烈な戦いを制して村上淳がトップでドリブンズが連勝!麻雀格闘倶楽部がまさかの連続4着に

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」55日目が1月10日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第1試合結果記事はコチラ! 第2試合出場選手 東:村上淳 南:佐々木寿人 西:松ヶ瀬隆弥 北:沢崎誠 松ヶ瀬は個人4連闘となった。 第2試合 東1局、沢崎が一盃口が完成した大物手をリーチも、沢崎の1人テンパイで流局。 東2局1本場、寿人がドラが暗刻の手牌でテンパイ。 すると松ヶ瀬がテンパイし、リーチ。 沢崎が松ヶ瀬の宣言牌をチーすると、...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 キンマweb 近代麻雀 キンマweb

鈴木たろう、個人連勝6勝目!! ドリブンズが脱・ボーダーに向けて始動!!

Mリーグニュース鈴木たろう、 個人連勝6勝目!! ドリブンズが脱・ ボーダーに向けて始動!! プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」の開幕55日目、第1戦は鈴木たろう(赤坂ドリブンズ)が、トップを獲得。南葉に入ってマンガン・親マンと... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ

Mリーグ試合速報 1/10 第2試合【村上・寿人・松ヶ瀬・沢崎】

スマートニュースからご覧いただいている方は、「オリジナルサイトで読む」をタップいただきますと、リアルタイムの点数変動を確認できます。 
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ

【1/10 Mリーグ2021 第1試合結果】たろうが個人連勝でチームポイントはマイナス200を切る!松ヶ瀬は繊細な選択が光り2着!

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」54日目が1月10日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:鈴木たろう 西:内川幸太郎 北:松ヶ瀬隆弥 伊達、松ヶ瀬の個人ポイントランキング首位争いにも注目。 第1試合 東1局、たろうの配牌にドラのが暗刻。 のシャンポン待ちで先制リーチ。 リーチの一発目。内川の手はリャンメン三面張の一向聴。 まっすぐに打つとたろうに放銃となる打となるが、迂回し、ピンフのテンパイ。たろうから出...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 ABEMA TIMES ABEMA TIMES

2021シーズン“新人王”争い 伊達朱里紗、松ヶ瀬隆弥が直接対決/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES)

 Mリーグ機構は「大和証券Mリーグ2021」1月10日の第1試合に出場する4選手を発表した。注目は今期からMリーグに参戦し、個人成績でも首位を争うKONAMI麻雀格闘倶楽部・伊達朱里紗(連盟)と、EX...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ

Mリーグ試合速報 1/10 第1試合【伊達・たろう・内川・松ヶ瀬】

スマートニュースからご覧いただいている方は、「オリジナルサイトで読む」をタップいただきますと、リアルタイムの点数変動を確認できます。 
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ

【Mリーグ】フェニックス、Piratesが大きく加点!上位チームが苦戦しトータルスコアは大混戦に!【2021シーズン1月1週目結果】

2022年を迎えていよいよ中盤戦から後半戦に差しかかってきたMリーグ2021シーズン。 1月1週目の結果を振り返る。 1月1週目の結果、最多加点チームはフェニックス! 各チームのウィークリーポイントはこちら! フェニックス +154.7 Pirates +89.9 サクラナイツ ▲0.8 ABEMAS ▲1.4 ドリブンズ ▲18.6 雷電 ▲46.8 風林火山 ▲87.5 麻雀格闘倶楽部 ▲89.5 3勝を決めたフェニックスが大きな加...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ

たろう VS 松ヶ瀬 VS 内川 VS 伊達 開幕3連闘に続き年明けでも3連闘!松ヶ瀬隆弥の明暗は!?【Mリーグ2021 1/10 第1試合メンバー】

本日1月10日(月)19時から「大和証券Mリーグ2021」レギュラーシーズンの55日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2021 1/10(月・祝) 55日目/90日 第1⃣試合の出場選手発表 東家:#伊達朱里紗 KONAMI麻雀格闘俱楽部 南家:#鈴木...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ

【Mリーグ】1月1週目は4日中3日で100万視聴超え! 沢崎、瑞原が勝利を挙げた1月6日は107万視聴!【2021シーズン視聴者数】

今季も大盛り上がりとなっているMリーグ2021シーズン。視聴者数は過去3年より大幅に増えており、100万視聴を超える日も多い。 開幕日には150万視聴オーバー。それ以降も多くの日程で100万視聴を超えている。 ▼10月4日のABEMA視聴数ランキング 1月1週目は 1/3 89.1万 1/4 105万 1/6 107万 1/7 103万 と4日間中3日で100万視聴を突破。 3日は正月休みという事でやや視聴数は減少した。 107万視聴と...
2022-01-09 / 最終更新日時 : 2022-01-09 キンマweb 近代麻雀 キンマweb

茅森早香のコラボアパレル、受注販売開始

Mリーグニュース1月7日、Mリーグ・セガサミーフェニックスで活躍する茅森早香がアパレルブランド「LIVERTINE AGE(リバティーンエイジ)」とコラボしたアイテムの受注販売がスタートした。 茅森早香コラボ受注販売スタートしました! ... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 キンマweb 近代麻雀 キンマweb

打点王:茅森、半荘平均打点10000越えの堂々トップ!【Mリーグ2021観戦記1/7】担当記者:渡邉浩史郎

Mリーグニュース打点王:茅森、 半荘平均打点10000越えの 堂々トップ! 文・渡邉浩史郎【金曜担当ライター】2022年1月7日 東家:松ヶ瀬隆弥(EX風林火山) 南家:多井隆晴(渋谷ABEMAS) 西家:茅森早香(セガサミーフェニック... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 キンマweb 近代麻雀 キンマweb

待て、あわてるな。これは松ヶ瀬の罠だ【Mリーグ2021観戦記1/7】担当記者:越野智紀

Mリーグニュース待て、あわてるな。 これは松ヶ瀬の罠だ 文・越野智紀【金曜担当ライター】2022年1月7日 Mリーグ2021(1/7第1試合) 東家:近藤誠一(セガサミーフェニックス) 南家:松ヶ瀬隆弥(EX風林火山) 西家:丸山奏子(... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 キンマweb 近代麻雀 キンマweb

1・07メガネ対決勃発!! No.1は松ヶ瀬隆弥選手に!! 互いの健闘をたたえ、選手のエールの交換が…!?【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.230

Mリーグニュース1・07メガネ対決勃発!! No.1は松ヶ瀬隆弥選手に!! 互いの健闘をたたえ、 選手のエールの交換が…!? 【Mリーグほぼ毎日4コマ】 2022年1月7日 作・藤島じゅん/VOL.230 @Copyright キンマweb by Takeshobo...
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 ABEMA TIMES ABEMA TIMES

何度も聞きたくなる甘い「なんでぇ?」人気女流雀士の声にファン「耳が幸せ」とほんわか/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES)

 ヘッドフォンでも付けながら、ずっと聞いていたい?プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」1月7日の第2試合、この日の実況を担当していた松嶋桃(協会)の可愛らしい問いかけの声に視聴者が反応、しばし試...
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 ABEMA TIMES ABEMA TIMES

メガネで全てお見通し 松ヶ瀬隆弥、ピンポイント狙いでベテラン撃破 ファンも絶賛「すげぇw」/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES)

 相手の手をバッチリ看破、狙った牌でアガリをもぎ取った。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」1月7日の第1試合、EX風林火山・松ヶ瀬隆弥(RMU)がセガサミーフェニックス・近藤誠一(最高位戦)の...
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 ABEMA TIMES ABEMA TIMES

園田賢、3着なのに5分超の独演会 トップの“主役”茅森早香「長かったですね」にファン爆笑/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES)

 ちょっと、話が長くない?プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」1月7日の第2試合、勝利を収めたセガサミーフェニックス・茅森早香(最高位戦)が、3着でインタビューを受けている赤坂ドリブンズ・園田賢...
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 ABEMA TIMES ABEMA TIMES

「娘が稼いできたものを…」近藤誠一、好記録止めるラスに自虐連発「うちの家計は大丈夫でしょうか」/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES)

 まさかの自虐ネタに視聴者も大笑い。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」1月7日の第1試合、好調なチームにあってただ一人結果が奮わず、この日もラスを引いたセガサミーフェニックス・近藤誠一(最高位...
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ

【2月13日(日)】土田浩翔、近藤誠一のトークイベントが大阪で開催!「麻雀の新たな魅力~Mリーグから健康麻雀まで~」オンライン視聴者も募集

朝日新聞が主催する、土田浩翔と近藤誠一のトークイベント「麻雀の新たな魅力~Mリーグから健康麻雀まで~」が2月13日(日)大阪アサコムホールで開催される。 イメージの変化が著しい麻雀の新たな魅力を、Mリーグ公式解説の土田浩翔とセガサミーフェニックスの近藤誠一が語る。 また、近藤が出場した試合の本人解説コーナーも用意。 進行役は朝日新聞社員で最高位戦所属の藤田明人が務める。 開催概要 麻雀の新たな魅力~Mリーグから健康麻雀まで~ 日時:2月...
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 ABEMA TIMES ABEMA TIMES

天才改め「打点女王」茅森早香、超高打点打法が炸裂トップ 平均打点8550点に到達/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES)

 一度のアガリがとにかく高く、ド派手だ。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」1月7日の第2試合、セガサミーフェニックス・茅森早香(最高位戦)が倍満、跳満と高打点を決め快勝。試合後は笑顔いっぱい、...

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 479
  • 固定ページ 480
  • 固定ページ 481
  • …
  • 固定ページ 570
  • »

アーカイブ

NEWS提供

ABEMA TIMES HIRO柴田 KADOKAWAサクラナイツ M.LEAGUE公式サイト どうみき アースジェッツ キンマweb 内川幸太郎 前田直哉 土田浩翔 坂井秀隆 堀慎吾 小宮悠 小川光 小林未沙 小林美沙 山本亜衣 岡本壮平 川嶋美晴 張川正人 忍田幸夫 日吉辰也 日吉辰哉 朝倉更新 木下遥 東城りお 松ヶ瀬孝也 松嶋桃 松本圭世 桑田憲汰 梶りさ子 梶梨沙子 永井孝典 沢崎誠 浜野太陽 渋川難波 相川まりえ 福島佑一 篠原冴美 綱川隆晃 藤崎智 野島渚 高雲飛 麻雀ウォッチ 麻雀格闘倶楽部

外部リンク

  • ABEMA TIMES(Mリーグ)
  • M.LEAGUE 公式サイト
  • 麻雀ウォッチ
  • キンマweb
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ホーム
  • GAME
  • NEWS
  • SEASON
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Mリーグ実況

Mリーグ公式

ABEMA麻雀ch

Copyright © M.LEAGUE応援 まとめサイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • GAME
  • NEWS
  • SEASON
    • 2023-24
    • 2022-23
    • 2021-22
    • 2020-21
    • 2019-20
    • 2018-19
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
PAGE TOP