2021-04-06 / 最終更新日時 : 2021-04-06 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ個人副露データ】副露率は園田、小林、石橋が上位、雷電の選手はチームカラー通りの副露率の低さに!【データから見るMリーグ #22】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計の副露率 今回は選手別の3シーズン分の副露率、副露アガリ率を下記にまとめた。 順位 選手名 副露率/試合数 通算スコア 1位 園田賢 31.58%/86試合 -283.1 2位 小林剛 30.36%/88試合 432.9 3位 石橋伸洋 30.05%/62試合 -520.4 4位 堀慎吾 26.52%/28試...
2021-04-06 / 最終更新日時 : 2021-04-06 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 打倒!内川幸太郎…渋谷ABEMASに秘策あり!?【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.141 打倒!内川幸太郎… 渋谷ABEMASに 秘策あり!? 【Mリーグほぼ毎日4コマ】 2021年4月6日 作・藤島じゅん/VOL.141 打倒!内川幸太郎…渋谷ABEMASに秘策あり!?【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.141 @Copyright キンマweb - 近代麻雀 web....
2021-04-06 / 最終更新日時 : 2021-04-06 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 一流雀士は“赤牌”の違いまで指先だけで判別 ファンが「どうなってんだ」と驚く超感覚(ABEMA TIMES) 年中休まず麻雀牌に触り続けているプロ雀士の指先は、常人の予想を遥かに超える繊細さを持っていた。麻雀ニュース番組「熱闘!Mリーグ」で、対局者が目隠しをした状態で麻雀を行うという企画が行われた。ここでフ...
2021-04-06 / 最終更新日時 : 2021-04-06 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 見えなくても問題なし!プロが目隠しでも完璧な麻雀 相手の捨て牌まで記憶の神プレイに「すごすぎる」と驚きの声(ABEMA TIMES) 自分の手牌に、捨て牌(河)の状況が見えてこその麻雀だが、トッププロともなれば指先で牌を読み取る盲牌(モウパイ)と発声さえあれば、十分に戦える。プロ麻雀リーグ「Mリーグ」で活躍する4選手が、番組企画で...
2021-04-05 / 最終更新日時 : 2021-04-05 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【チーム副露率、副露アガリ率】副露率、副露アガリ率はPiratesが首位!ダマ、リーチでのアガリ率とのグラフ抽出で理想的な割合が・・・!?【データから見るMリーグ #21】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計の副露率、副露アガリ率 今回は3シーズン分の副露率、副露アガリ率を下記にまとめた。 レギュラーシーズントータル副露率ランキング 順位 チーム名 副露率率 トータルポイント 1 Pirates 26.83% ▲565.8 2 ドリブンズ 23.56% ▲288.2 3 ABEMAS 21.72% 1113.2 ...
2021-04-05 / 最終更新日時 : 2021-04-05 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】EX風林火山がドラフト指名選手選考方法を発表、5団体所属プロから公募しての選抜予選を開催! EX風林火山は公式ツイッターでドラフト指名選手選考方法を発表した。 ◯重要◯ <ドラフト指名選手選考方法> 麻雀実技大会+ファン投票を含めたオーディション形式でドラフト指名選手を決定したいと考えております‼️ ※詳細は今シーズン中に改めて発表いたします。#Mリーグ #EX風林火山 #勝又健志 #二階堂亜樹 #滝沢和典 #麻雀 #覚悟 #監督発 pic.twitter.com/1tDJHyBgsO — EX風林...
2021-04-05 / 最終更新日時 : 2021-04-05 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 「第3回パイレーツカップ In 雀魂」が4月3日に開催、優勝はVtuberの咲乃もこさん! U-NEXT Piratesが、『第3回 パイレーツカップ In 雀魂』4月3日に開催、Pirates公式Youtubeチャンネルで配信された。 予選を勝ち上がった一般参加者の8名、Piratesの4選手、ゲストVtuberの千羽黒乃さん、鴨神にゅうさん、咲乃もこさん、鳳玲天々さんの計16名で本戦トーナメントが開催された。 今回は一般参加者の方々が大活躍、ゲスト8名のうち、決勝に進出したのは咲乃もこさんのみとなった。 ▼咲乃もこさんは「...
2021-04-05 / 最終更新日時 : 2021-04-05 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 若武者・松本吉弘、開幕節で卓内トップ「スタートダッシュが決められた」/麻雀・雀王戦A1リーグ(ABEMA TIMES) 麻雀プロ団体の1つ、日本プロ麻雀協会の最高峰タイトル「雀王」への挑戦権を争う雀王戦A1リーグが4月4日に開幕した。第1節A卓ではプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の渋谷ABEMASでも活躍する松本吉弘が、4...
2021-04-05 / 最終更新日時 : 2021-04-05 キンマweb 近代麻雀 キンマweb Mリーガー・白鳥翔に密着!【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.140 Mリーガー・白鳥翔に密着! 【Mリーグほぼ毎日4コマ】 2021年3月27日 作・藤島じゅん/VOL.140 The post Mリーガー・白鳥翔に密着!【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.140 @Copyright キンマweb - 近代麻雀 web....
2021-04-02 / 最終更新日時 : 2021-04-02 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【個人リーチ率、リーチ時アガリ率】リーチ率ベスト3は寿人、高宮、瑞原!リーチ時アガリ率ベスト3は堀、小林、岡田!選手の個性が大きく表れる指標!【データから見るMリーグ #20】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計のリーチ率、リーチ時アガリ率 今回は選手別の3シーズン分のリーチ率、リーチ時アガリ率を下記にまとめた。 順位 選手名 リーチ率/試合数 通算スコア 1位 佐々木寿人 28.82%/96試合 803.1 2位 高宮まり 25.43%/57試合 -420.4 3位 瑞原明奈 23.95%/35試合 -219.7 ...
2021-04-01 / 最終更新日時 : 2021-04-01 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【チームリーチ率、リーチ時アガリ率】リーチ率は麻雀格闘俱楽部、リーチ時アガリ率はサクラナイツが首位!リーチ時の待ち種類割合データも抽出!【データから見るMリーグ #19】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計のリーチ率、リーチ時アガリ率 今回は3シーズン分のアガリ率、アガリ率×平均打点を下記にまとめた。 レギュラーシーズントータルリーチ率ランキング 順位 チーム名 リーチ率 トータルポイント 1 麻雀格闘倶楽部 24.62% 65.7 2 雷電 22.58% ▲518.1 3 Pirates 21.50% ▲56...
2021-03-31 / 最終更新日時 : 2021-03-31 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【個人放銃率×放銃平均打点】守備力指標ベスト3は堀、多井、魚谷!攻撃力指標と合わせた総合指標でも堀、多井がワンツー!!【データから見るMリーグ #18】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計の放銃率、放銃平均打点、放銃率×放銃平均打点 今回は選手別の3シーズン分のアガリ率、平均打点、アガリ率×平均打点を下記にまとめた。特にアガリ率×平均打点の指標にフォーカスをあてる。 順位 選手名 放銃率×放銃平均打点 放銃率 放銃平均打点 1位 堀慎吾 488.18 8.95%(2位) 5457.14点(6位...
2021-03-30 / 最終更新日時 : 2021-03-30 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【チーム放銃率×放銃平均打点】放銃率首位はPirates、放銃率×放銃平均打点は風林火山が首位!守備力、安定感の高さを示す指標!【データから見るMリーグ #17】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計の放銃率、放銃平均打点、放銃率率×放銃平均打点 今回は放銃率、放銃平均打点、放銃率×平均打点のデータを3シーズン分のアガリ率、アガリ率×平均打点を下記にまとめた。 レギュラーシーズントータル放銃率ランキング 順位 チーム名 放銃率 トータルポイント 1 Pirates 9.61% ▲565.8 2 風林火山 ...
2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-03-29 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【個人アガリ率×平均打点】攻撃力指標ベスト3は寿人、堀、多井!上位8人は個人スコアも大きくプラス!【データから見るMリーグ #16】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 3シーズン合計のアガリ率、アガリ率×平均打点 今回は選手別の3シーズン分のアガリ率、平均打点、アガリ率×平均打点を下記にまとめた。特にアガリ率×平均打点の指標にフォーカスをあてる。 順位 選手名 アガリ率×平均打点 アガリ率 平均打点 1位 佐々木寿人 1581.70 21.39%(5位) 7395.70点(2位) 2位 ...
2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-03-29 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】EX風林火山がチームメンバー入れ替えのレギュレーションを発表! EX風林火山は公式ツイッターで2021シーズンの結果による選手入れ替えのレギュレーションを公式ツイッターで宣言した。 ...続き 「入替のレギュレーション」について 1、セミファイナル脱落→ 3人とも入替対象。 2、4位の場合→ 最低Ptの選手が1人入替対象。 3、レギュラーpt.+セミファイナルpt.×2倍+ファイナルpt.×5倍 ※それぞれ条件戦になる残りの数戦は対象外#Mリーグ #EX風林火山 #麻雀 #覚悟 #監督発 pic.t...
2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-03-29 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 【クイズ解けたら君もMリーガー】やってはいけないことをやると退学だけど【文・渋川難波】 その30 麻雀にやっていけないことは、ない 一昔前は、麻雀はこういうことをやってはだめですよ?というタブーがあったと思います。なんなら今もあると思ってる人も多いでしょう。 わかりやすい例で言うと、もろひっかけ、ラス確定の... The post 【クイズ解けたら君もMリーガー】やってはいけないことをやると退学だけど【文・渋川難波】 first appeared on キンマweb - 近代麻雀 web.
2021-03-27 / 最終更新日時 : 2021-03-27 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 和久津晶があの男もプロデュース!?【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.139 和久津晶が あの男もプロデュース!? 【Mリーグほぼ毎日4コマ】 2021年3月27日 作・藤島じゅん/VOL.139 The post 和久津晶があの男もプロデュース!?【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.139 first appeared on キンマweb - 近代麻雀 web....
2021-03-26 / 最終更新日時 : 2021-03-26 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【チームアガリ率×平均打点】アガリ率首位はABEMAS,アガリ率×平均打点は麻雀格闘倶楽部が首位!攻撃力の強さを示す指標!【データから見るMリーグ #15】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 過去3シーズンのチームアガリ率、アガリ率×平均打点! 今回は趣を変えてアガリに関するデータを取り扱う。 2018シーズンアガリ率 順位 チーム名 アガリ率 トータルポイント 1 ABEMAS 22.45% 184.6 2 麻雀格闘倶楽部 20.84% 39.2 3 ドリブンズ 20.68% ▲8.7 4 Pirates 2...
2021-03-25 / 最終更新日時 : 2021-03-25 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 参加無料の「パイレーツカップ In 雀魂」募集開始!予選は4月2日(金)16時から!本戦は4月3日(土)16時から豪華布陣で放送! U-NEXT Piratesが、『第三回 パイレーツカップ In 雀魂』(協賛:雀魂 運営協力:麻雀ウォッチ)の開催を決定! 予選を勝ち上がると、本戦で必ずパイレーツ選手、Vtuberと対戦でき、試合の様子はU-NEXT公式YouTubeチャンネルにて配信されます! 予選には木下監督をはじめ、U-NEXTスタッフも参加! 参加費無料(※無料で参加いただけますが、エントリーにはPassMarketから申し込みが必要です)で大変豪華な今大会...
2021-03-25 / 最終更新日時 : 2021-03-25 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【個人連対率】個人連対率60%越えはサクラナイツ・堀、ABEMAS・多井の2名!60%を越えるとトータルスコアにも大きく影響!【データから見るMリーグ #14】 Mリーグ2020レギュラーシーズンが3月12日に閉幕。麻雀ウォッチではレギュラーシーズンの各種データを公開します! 過去3シーズンの個人連対回避率! ▼【個人平均順位データ】堀、多井、寿人がトップスリー!トータルポイントとの比例関係は・・・!?【データから見るMリーグ #10】 ▼【個人トップ率&4着回避率】トップ率1位は内川、4着回避率は小林が首位!トータルスコアとの相関関係も要チェック!【データから見るMリーグ #12】 先日個人別...