2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【1/11 Mリーグ2021 第1試合結果】決まり手はテンパイ料!白鳥がオーラステンパイを取り切り200点差のトップを勝ち取る!ABEMASは5位に浮上! 麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」56日目が1月11日(火)に開催された。 第1試合出場選手 東:朝倉康心 南:本田朋広 西:白鳥翔 北:茅森早香 第1試合 東1局、北家の茅森が、自風のでアガリたい先制リーチ。 望み通りのをツモって2000・4000で好スタートを決める。 東2局、本田がダブ東のをポンしてを晒し、他家に打点があることを見せるが、白鳥が仕掛けてアガリ切る。 東3局、親番の白鳥が2000オールツモで連荘。 次局も連荘...
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 今期のキーマン・朝倉康心、トップ獲得で個人首位なるか!?/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) Mリーグ機構は「大和証券Mリーグ2021」1月10日の第1試合に出場する4選手を発表した。注目は個人3位にランクインしているU-NEXT Pirates・朝倉康心(最高位戦)。トップを取れば、もれな
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ Mリーグ試合速報 1/11 第1試合【白鳥・茅森・本田・朝倉】 第2試合の結果はコチラ! Mリーグ試合速報 1/11 第2試合【日向・魚谷・小林・萩原】
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 白鳥 VS 茅森 VS 本田 VS 朝倉 真価を問われる雷電・本田朋広の新年初陣!逆襲の勝利を決められるか?【Mリーグ2021 1/11 第1試合メンバー】 本日1月11日(火)19時から「大和証券Mリーグ2021」レギュラーシーズンの56日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 渋谷ABEMAS セガサミーフェニックス チーム雷電 U-NEXT Pirates 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2021 1/11(火) 56日目/90日 第1⃣試合の出場選手発表 東家:#朝倉康心 UーNEXTパイレーツ 南家:#本田朋広 チーム雷...
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 赤坂ドリブンズ、鈴木たろう選手・村上淳選手の連勝で復活の兆し!! その鍵となったのは【白】だった…!!【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.231 Mリーグニュース赤坂ドリブンズ、 たろう選手・村上選手の 連勝で復活の兆し!! 鍵となったのはだった…! 【Mリーグほぼ毎日4コマ】 2022年1月10日 作・藤島じゅん/VOL.231 @Copyright キンマweb by Takeshobo...
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 衰え知らずの66歳“マムシ”沢崎誠がついに個人トップに!実況も「マングースなんて丸呑みですよ」/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) 老いてますます盛んなり。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」1月10日の第2試合、KADOKAWAサクラナイツ・沢崎誠(連盟)が2着となり、この日に4着に沈みポイントを減らしたKONAMI麻雀
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 勝利に捧げたリーチ7発 苦悩の村上淳、待望の3勝目「最後は祈りが通じた」/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) 責任感の強い男は、試合後もキュっと口元を結んだままだった。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」1月10日の第2試合、赤坂ドリブンズ・村上淳(最高位戦)がトップ。第1試合に鈴木たろう(最高位戦)...
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 鈴木たろう、余裕の笑み 個人トップタイの6勝目 苦戦のチームにも「全然」「必ず逆転」と自信たっぷり/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) これまで勝ち続けてきた“ゼウス”だからこそ、その懐は深い。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」1月10日の第1試合、赤坂ドリブンズ・鈴木たろう(最高位戦)が個人成績トップタイの今期6勝目を獲得...
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 選ぶべきは普通ではなく最善手 鈴木たろうの選択を見よ【Mリーグ2021観戦記1/10】担当記者:東川亮 Mリーグニュース選ぶべきは 普通ではなく最善手 鈴木たろうの選択を見よ 文・東川亮【月曜・木曜担当ライター】2022年1月10日 麻雀において、セオリーと呼ばれるものはいくつもある。ただ、大事なのはそれを言葉で覚えることではなく、なぜそ... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 松ヶ瀬隆弥の決して諦めない麻雀! 箱割れからの執念の3着浮上!【Mリーグ2021観戦記 1/10】担当記者:危険な鬼太郎 Mリーグニュース松ヶ瀬隆弥の 決して諦めない麻雀! 箱割れからの 執念の3着浮上! 文・危険な鬼太郎【月曜担当ライター】2022年1月10日 本日は成人の日だというのに、40歳をゆうに超えている4人が戦うことになったこの2回戦。 その分... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-11 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 村上淳、7本のリーチ棒をぶん投げて悲願の3勝目獲得!! リーチ超人がついに覚醒!? Mリーグニュース村上淳、 7本のリーチ棒をぶん投げて 悲願の3勝目獲得!! リーチ超人、ついに覚醒!? プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」の開幕55日目、第2戦は村上淳(赤坂ドリブンズ)が、トップを獲得。終始リーチ攻勢で7度のリ... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-11 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【1/10 Mリーグ2021 第2試合結果】抜きつ抜かれつの熾烈な戦いを制して村上淳がトップでドリブンズが連勝!麻雀格闘倶楽部がまさかの連続4着に 麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」55日目が1月10日(月)に開催された。 第1試合結果記事 第1試合結果記事はコチラ! 第2試合出場選手 東:村上淳 南:佐々木寿人 西:松ヶ瀬隆弥 北:沢崎誠 松ヶ瀬は個人4連闘となった。 第2試合 東1局、沢崎が一盃口が完成した大物手をリーチも、沢崎の1人テンパイで流局。 東2局1本場、寿人がドラが暗刻の手牌でテンパイ。 すると松ヶ瀬がテンパイし、リーチ。 沢崎が松ヶ瀬の宣言牌をチーすると、...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 キンマweb 近代麻雀 キンマweb 鈴木たろう、個人連勝6勝目!! ドリブンズが脱・ボーダーに向けて始動!! Mリーグニュース鈴木たろう、 個人連勝6勝目!! ドリブンズが脱・ ボーダーに向けて始動!! プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2021」の開幕55日目、第1戦は鈴木たろう(赤坂ドリブンズ)が、トップを獲得。南葉に入ってマンガン・親マンと... @Copyright キンマweb by Takeshobo
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ Mリーグ試合速報 1/10 第2試合【村上・寿人・松ヶ瀬・沢崎】 スマートニュースからご覧いただいている方は、「オリジナルサイトで読む」をタップいただきますと、リアルタイムの点数変動を確認できます。
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【1/10 Mリーグ2021 第1試合結果】たろうが個人連勝でチームポイントはマイナス200を切る!松ヶ瀬は繊細な選択が光り2着! 麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」54日目が1月10日(月)に開催された。 第1試合出場選手 東:伊達朱里紗 南:鈴木たろう 西:内川幸太郎 北:松ヶ瀬隆弥 伊達、松ヶ瀬の個人ポイントランキング首位争いにも注目。 第1試合 東1局、たろうの配牌にドラのが暗刻。 のシャンポン待ちで先制リーチ。 リーチの一発目。内川の手はリャンメン三面張の一向聴。 まっすぐに打つとたろうに放銃となる打となるが、迂回し、ピンフのテンパイ。たろうから出...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 ABEMA TIMES ABEMA TIMES 2021シーズン“新人王”争い 伊達朱里紗、松ヶ瀬隆弥が直接対決/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES) Mリーグ機構は「大和証券Mリーグ2021」1月10日の第1試合に出場する4選手を発表した。注目は今期からMリーグに参戦し、個人成績でも首位を争うKONAMI麻雀格闘倶楽部・伊達朱里紗(連盟)と、EX...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ Mリーグ試合速報 1/10 第1試合【伊達・たろう・内川・松ヶ瀬】 スマートニュースからご覧いただいている方は、「オリジナルサイトで読む」をタップいただきますと、リアルタイムの点数変動を確認できます。
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】フェニックス、Piratesが大きく加点!上位チームが苦戦しトータルスコアは大混戦に!【2021シーズン1月1週目結果】 2022年を迎えていよいよ中盤戦から後半戦に差しかかってきたMリーグ2021シーズン。 1月1週目の結果を振り返る。 1月1週目の結果、最多加点チームはフェニックス! 各チームのウィークリーポイントはこちら! フェニックス +154.7 Pirates +89.9 サクラナイツ ▲0.8 ABEMAS ▲1.4 ドリブンズ ▲18.6 雷電 ▲46.8 風林火山 ▲87.5 麻雀格闘倶楽部 ▲89.5 3勝を決めたフェニックスが大きな加...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ たろう VS 松ヶ瀬 VS 内川 VS 伊達 開幕3連闘に続き年明けでも3連闘!松ヶ瀬隆弥の明暗は!?【Mリーグ2021 1/10 第1試合メンバー】 本日1月10日(月)19時から「大和証券Mリーグ2021」レギュラーシーズンの55日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ KONAMI麻雀格闘倶楽部 第1試合の出場選手が発表された。 ▼Mリーグ公式HP 大和証券 #Mリーグ 2021 1/10(月・祝) 55日目/90日 第1⃣試合の出場選手発表 東家:#伊達朱里紗 KONAMI麻雀格闘俱楽部 南家:#鈴木...
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】1月1週目は4日中3日で100万視聴超え! 沢崎、瑞原が勝利を挙げた1月6日は107万視聴!【2021シーズン視聴者数】 今季も大盛り上がりとなっているMリーグ2021シーズン。視聴者数は過去3年より大幅に増えており、100万視聴を超える日も多い。 開幕日には150万視聴オーバー。それ以降も多くの日程で100万視聴を超えている。 ▼10月4日のABEMA視聴数ランキング 1月1週目は 1/3 89.1万 1/4 105万 1/6 107万 1/7 103万 と4日間中3日で100万視聴を突破。 3日は正月休みという事でやや視聴数は減少した。 107万視聴と...