2021-06-01 / 最終更新日時 : 2021-06-01 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【6/4(金)20:00】EX風林火山新メンバーオーディション #4【都美 vs 中田花奈 vs 長澤茉里奈 vs 水口美香】 6月4日(金)20時にABEMAビデオにて公開されるEX風林火山新メンバーオーディションの第4回放送対局者が発表された。 今回の対局者となったのは華々しい女性選手4名、日本プロ麻雀協会の都美、長澤茉里奈、水口美香と日本プロ麻雀連盟の中田花奈。 中田、長澤はスタート時ポイント200スタートで有利な立場だが、1節目では共にマイナススタートとなった。都美、水口はこれまで多くの対局で結果を出してきたトップクラスの選手。この二人に中田、長澤がどの...
2021-06-01 / 最終更新日時 : 2021-06-01 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 長村大がトータル357.7ポイントで首位に浮上!金太賢、内田慶、浅井堂岐、小沼翔も大きくスコアを伸ばす!/EX風林火山新メンバーオーディション結果【5/30(日)終了時点】 EX風林火山の新メンバーオーディションが5月20日よりスタート。10日目の5月30日終了時点の成績が発表された。 7日目の結果時点で上位に浮上していた連盟の長村大が更に大きくスコアを伸ばし首位に浮上。協会の金太賢もスコアを伸ばして2位に浮上した。以下で大きくスコアを伸ばしたのは協会の内田慶が4位に浮上、まだ1節のみの消化だが、協会の浅井堂岐が5位、RMUの小沼翔が6位につけた。7位の麻将連合の黒沢耕一郎までが200ポイントを超えており、...
2021-05-31 / 最終更新日時 : 2021-05-31 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/31(月)20:00】EX風林火山新メンバーオーディション #3【柴田吉和 vs 金太賢 vs 本田朋広 vs 塚田美紀】 5月31日(月)20時にABEMAビデオにて公開されるEX風林火山新メンバーオーディションの第3回放送対局者が発表された。 5月27日終了時点で191.7ポイントの4位となっている金太賢が出場。スタート時ポイントが中田花奈、長澤茉里奈に続く3位だった柴田吉和、グランプリMAXを制覇している本田朋広、この日が初戦となる塚田美紀の対局となった。金はここでポイントを加算すると2次予選突破有力候補になる。他者3名はここに待ったをかけられるか。 ...
2021-05-31 / 最終更新日時 : 2021-05-31 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ ジェンが首位をキープ!むく大樹、金太賢、中月裕子、長村大がスコアを伸ばし上位へ進出!/EX風林火山新メンバーオーディション【5/27(木)終了時点】 EX風林火山の新メンバーオーディションが5月20日よりスタート。7日目の5月27日終了時点の成績が発表された。 2日目終了時点で首位となっていた日本プロ麻雀連盟のジェンは5月27日対局にABEMAビデオ配信卓で出場。この日は▲67.3ポイントとなったが依然として首位をキープしている。残りの出番はあと1節で、そこでプラスできれば上位6人のに入るための有力候補となる。 3日目から7日目の期間に大きくスコアを伸ばしたのはμのむく大樹、協会の金...
2021-05-26 / 最終更新日時 : 2021-05-26 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/28(金)20:00】EX風林火山新メンバーオーディション #2【友添敏之 vs 仲林圭 vs ジェン vs 渋川難波】 5月28日(金)20時にABEMAビデオにて公開されるEX風林火山新メンバーオーディションの第2回放送対局者が発表された。 5月21日終了時点で2節消化して292.9ポイントで首位に立っているジェンと実力が評価されている友添、仲林、渋川による注目の対局!ジェンはこの日を消化すると全4節中3節を消化することになるが、ここで更にプラスすることができれば早くも上位6名の準決勝進出有力選手となるだろう。友添、仲林、渋川はそこに待ったをかけられる...
2021-05-25 / 最終更新日時 : 2021-05-25 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ ジェンが8戦5勝で首位スタート!中田花奈は1節を終え暫定5位に/EX風林火山新メンバーオーディション【5/21(金)時点ランキング】 EX風林火山の新メンバーオーディションが5月20日よりスタート。2日目の5月21日終了時点の成績が発表された。 注目の元乃木坂46の中田花奈(日本プロ麻雀連盟)は、1節(4半荘)を終えて、3着、2着、4着、3着の▲79.5ポイントだった。ポイント優遇制度により、プラス200ポイントからスタートしているため、トータル120.5ポイントの5位につけている。 首位は8戦5トップで292.9ポイントを獲得したジェン(日本プロ麻雀連盟)。3位に4...
2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-05-21 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】EX風林火山インタビュー「できることはしっかりやり切ろうという気持ちが良かった。来季は新たなEX風林火山として4人で頑張っていく」 2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。日本プロ麻雀連盟の二階堂亜樹(@16003200)、滝沢和典(@TakizawaRenmei)、勝又健志(@katumatakenji)の3名のチーム「EX風林火山(@EX_Furinkazan)」は昨シーズン最下位で敗退したことで、『背水の陣』と称し、入賞しなければメンバー入れ替わりという厳しい条件の中迎えた今シーズンであったが、逆境をはねのけ見事優勝した。来シーズンはこの3名...
2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-05-21 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】KADOKAWAサクラナイツインタビュー「優勝できなかったということは負けなので、ただただ悔しい」 2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。日本プロ麻雀連盟の内川幸太郎(@kotarouchikawa)、岡田紗佳(@sayaka_okada219)、沢崎誠(@sawazakimakoto)、日本プロ麻雀協会の堀慎吾(@elis0323)の4名のチーム「KADOKAWAサクラナイツ(@kadokawa_sk)」は準優勝という結果であった。 ファイナルが行われたその日、全チームに取材が行われた。 感染予防のため、取材中は...
2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-05-21 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【シーズンオフも楽しめるMリーグ】Mリーグ2020シーズン閉幕!Mリーグと共に見るとより楽しめる関連動画コンテンツ紹介! 麻雀プロリーグ「Mリーグ 2020 朝日新聞ファイナルシリーズ」は2021年5月18日(火)に最終日を迎え、EX風林火山が優勝を決めた。 「Mリーグ」2020シーズンは、2020年10月5日(月)の開幕以来、レギュラーシーズンに各チーム90試合、続くセミファイナルシリーズに各16試合、上位4チームにて対局が行われたファイナルシリーズに12試合を行った。2,000人以上いると言われるプロ雀士の中から、ドラフト会議を経て選ばれ...
2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-05-21 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】渋谷ABEMASインタビュー「我々のチームが一番伸びしろがあると思っています。3年後、5年後、見ててください。そのときに、今日の涙があったから、今があるんだよって言います」 2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。RMUの多井隆晴(@takaharu_ooi)、日本プロ麻雀連盟の白鳥翔(@s_Shochan0827)、日本プロ麻雀協会の松本吉弘(@yoshihiro_npm)、最高位戦日本プロ麻雀協会の日向藍子(@hinaai0924)の4名のチーム「渋谷ABEMAS(@shibuya_Abemas)」の結果は3位入賞。ファイナル開始時はトータルポイント1位。さらに2位のサクラナイツとは2...
2021-05-20 / 最終更新日時 : 2021-05-20 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】赤坂ドリブンズインタビュー「優勝という位置に自分のチームがいないことが悔しい。来シーズンこそ優勝争いに絡めるポジションにいられるように、序盤から頑張りたい」 2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。最高位戦日本プロ麻雀協会の園田賢(@sonodaken)、村上淳(@zunzuntantan)、日本プロ麻雀協会の鈴木たろう(@SuzukiTaro_npm)、最高位戦日本プロ麻雀協会の丸山奏子(@pinpin_maruko)の4名のチーム「赤坂ドリブンズ(@AkasakaDrivens)」は昨シーズンのレギュラーシーズン敗退という雪辱を果たすべく、臨んだ今季。ファイナル進出を果...
2021-05-20 / 最終更新日時 : 2021-05-20 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部インタビュー「チーム戦はチーム力が大切。来季はレギュラーシーズン、チームで500ポイントを目指す」 2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。日本プロ麻雀連盟の佐々木寿人(@sasakihisato)、高宮まり(@takamiyamari)、前原雄大(@yudai1219)、藤崎智(@kog4000all)4名のチーム「KONAMI麻雀格闘倶楽部(@mfcmleague1)」はセミファイナルシリーズに進出したものの5位で敗退という結果となった。 ファイナルが行われたその日、全チームに取材が行われた。 感染予防のため、取...
2021-05-20 / 最終更新日時 : 2021-05-20 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】チーム雷電インタビュー「とにかく勝つために死ぬ気で戦いたい」 2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。日本プロ麻雀連盟の萩原聖人(インスタグラム:@hagiwaramasato_ml)、瀬戸熊直樹(@setokumanaoki)、黒沢咲(@kurosawasaki)3名のチーム「チーム雷電(@RaidenTeam)」はセミファイナルシリーズに進出したものの6位で敗退。今シーズンもファイナル出場は叶わなかった。 ファイナルが行われたその日、全チームに取材が行われた。 感染予防のため...
2021-05-20 / 最終更新日時 : 2021-05-20 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】U-NEXT Piratesインタビュー「ミスを減らし、もっとちゃんと勝ちにいく」 2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。麻将連合の小林剛(@supatechi)、最高位戦日本プロ麻雀協会の朝倉康心(@asakurapinpin)、石橋伸洋(@rate1484)、瑞原明奈(@akn19mj)の4名のチーム「U-NEXT Pirates(@unext_pirates)」は昨シーズン厳しいと思われたところから逆転優勝し、勢いそのままに今シーズンも、と臨んだが、レギュラーシーズンで敗退。 ファイナルが行わ...
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-05-19 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】セガサミーフェニックスインタビュー「来シーズンは必ず最後まで残って勝ちたい」 2021年5月18日にファイナルシリーズを終えたMリーグ。日本プロ麻雀連盟の魚谷侑未(@yuumi1102)、最高位戦日本プロ麻雀協会の近藤誠一(@sei1k)、茅森早香(@sayakaya0504)、日本プロ麻雀連盟の和久津晶(@quisiera217)の4名のチーム「セガサミーフェニックス(@SEGASAMMY_PNX)」は、昨シーズンは優勝目前のところで惜しくも準優勝となり、今シーズンこそと挑んだものの、無念の8位でレギュラーシー...
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-05-19 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/24(月)20:00】EX風林火山新メンバーオーディション #1 【和泉由希子 vs 一井慎也 vs 中田花奈 vs 木原浩一】 EX風林火山新メンバーオーディションの初回放送の対局者が発表された。 ————————————————— 🀄 NEWメンバーオーディション 🀄 参加者リスト公開 —————————————————#Mリーグ2020 優勝に輝いた✨#EX風林火山 に新加入するのは誰だ?!🔥 5/24(月) 20時〜初回配信🙌 【対局者】#和泉由希子#一井慎也#中田花奈#木原浩一...
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-05-19 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】EX風林火山がオーディション出場選手とスタート時優遇ポイントを発表 5月24日20時からABEMAプレミアムで注目対局を配信! Mリーグ2020シーズンで優勝を果たしたEX風林火山は公式ツイッターでプロ選抜予選の出場選手を発表、開始時のスタート時優遇ポイントも含めて紹介された。 ▼オーディション出場選手詳細 スタート時優遇ポイントの上位は、中田花奈(連盟)、長澤茉里奈(協会)が200ポイントのリードを得てスタート。それに続くのは柴田吉和(連盟)の111.5ポイント、金太賢(協会)の106.2ポイントとなり、100ポイント越えは上記4選手のみとなった。その他選手、...
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-05-19 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 30名のMリーガーの素顔に密着した番組「Mリーグ2020~熱狂~オリジナルドキュメンタリー」が5月24日より配信 Mリーグ2020のMリーガー30名一人一人フォーカスしその素顔に迫る番組「Mリーグ2020~熱狂~オリジナルドキュメンタリー」が5月24日(月)からABEMAにて放送される。 ▼朝日新聞Mリーグ2020 ファイナルシリーズ最終日&表彰式の放送内で、4:02:00~4:02:32の時間にプロモーション映像が公開された。 まずは5月24日にU-NEXT Piratesから配信、その他チームも毎週随時配信予定となっている。 ©ABEM...
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-05-19 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 「Mリーグ2020シーズン」優勝チームのお知らせ 麻雀プロリーグ「Mリーグ 2020 朝日新聞ファイナルシリーズ」は2021年5月18日(火)に最終日を迎え、優勝チームが決定した。 「Mリーグ」2020シーズンは、2020年10月5日(月)の開幕以来、レギュラーシーズンに各チーム90試合、続くセミファイナルシリーズに各16試合、上位4チームにて対局が行われたファイナルシリーズに12試合を行った。2,000人以上いると言われるプロ雀士の中から、ドラフト会議を経て選ばれた全8チーム30選手...
2021-05-19 / 最終更新日時 : 2021-05-19 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/18 Mリーグ2020 2戦目結果】ドリブンズ・村上が意地のトップ!風林火山・勝又は2着を確保で風林火山が2020シーズンの優勝を手にする!! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ6日目の対局が5月18日(火)に開催された。 第1試合結果はこちら! ▶︎【優勝条件】渋谷ABEMAS ・トップ必須 風林火山が2位→65500点差をつける 風林火山が3位→45500点差をつける 風林火山が4位→25500点差をつける#Mリーグ2020 #麻雀 #プロリーグ — Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) May 18, 2021 第2...