2021-05-18 / 最終更新日時 : 2021-05-18 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/17 Mリーグ2020 1戦目結果】風林火山・勝又が的確な立ち回りでトップ!上位陣とのポイント差を縮めて優勝に近づく! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ5日目の対局が5月17日(月)に開催された。 第1試合 第1試合は村上、多井、勝又、沢崎の対戦。 東2局1本場 村上がダマテンで5200のアガリで先制。 放銃に回った勝又だったが、東3局の親番で終盤に聴牌してシャンポン待ちリーチ。ラス牌を一発ツモの4000オールでトップ目に立つ。 その後の1本場では沢崎のリーチを受けながらも勝又が1000オールで連荘。 更に東4局3本場では多...
2021-05-17 / 最終更新日時 : 2021-05-17 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ Mリーグ公式Twitterが最終日の5月18日にTwitterのスペース機能にてU-NEXT Pirates出演の生中継を開催! 明日の5月18日(火)19時から「朝日新聞Mリーグ2020 ファイナルシリーズ」の最終日が開催。それに合わせてMリーグ公式Twitterアカウントにて初の【スペース中継】が行われることが発表された。 ▶︎明日 #Mリーグ 公式Twitterアカウントにて 初の【スペース中継】を行います🌍 🀄U-NEXTパイレーツによる 副音声(ラフver) ※試合中 🀄選手に直撃質問...
2021-05-17 / 最終更新日時 : 2021-05-17 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 村上 VS 勝又 VS 沢崎 VS 多井 ファイナルシリーズも残り2日!もつれにもつれた優勝争い!!【Mリーグ2020 5/17 第1試合メンバー】 本日5月17日(月)19時から「朝日新聞Mリーグ2020 ファイナルシリーズ」の5日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS 第1試合の出場選手が各チームツイッターより発表された。 ▼Mリーグ公式HP 朝日新聞 #Mリーグ2020 5/17(月) ファイナルシリーズ5日目 第1⃣試合の出場選手発表 東家:#村上淳 赤坂ドリブンズ ...
2021-05-15 / 最終更新日時 : 2021-05-15 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/14 Mリーグ2020 2戦目結果】サクラナイツ・内川が痺れる接戦を制してトップ!ABEMASとサクラナイツのポイント差は僅か0.6ポイントに!! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ4日目の対局が5月14日(金)に開催された。 第1試合結果はこちら! 第2試合 第2試合は園田、多井、滝沢、内川が出場。 東場は細かいアガリと流局が続き、全員は30000点を越えない重苦しい時間が続いた。 ゲームが動き出したのは南1局2本場、多井が平和赤赤高め三色の手をダマテン。安めながらも1300・2600のアガリで一歩リードを得た。 南2局2本場は多井が果敢な3副露に出る...
2021-05-15 / 最終更新日時 : 2021-05-15 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/14 Mリーグ2020 1戦目結果】風林火山・勝又が高打点の応酬を制してトップ!ABEMAS、サクラナイツとのポイント差を縮める! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ4日目の対局が5月14日(金)に開催された。 第1試合 第1試合はたろう、日向、勝又、堀の対戦。 東1局、日向が高め三色のタンヤオ・一盃口・赤のリーチ。高めツモの3000・6000で一歩リードを得た。 東2局でも先制リーチのたろうから8000の加点で更にリードを広げた。 東3局では勝又がたろうとの2軒リーチを制して3000・6000で追い上げる。 東4局ではたろうが堀との2軒...
2021-05-14 / 最終更新日時 : 2021-05-14 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ たろう VS 勝又 VS 堀 VS 日向 大接戦の優勝争いの上位2チーム!風林火山とドリブンズの逆襲は!?【Mリーグ2020 5/14 第1試合メンバー】 本日5月14日(金)19時から「朝日新聞Mリーグ2020 ファイナルシリーズ」の4日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS 第1試合の出場選手が各チームツイッターより発表された。 ▼Mリーグ公式HP 朝日新聞 #Mリーグ2020 5/14(金) ファイナルシリーズ4日目 第1⃣試合の出場選手発表 東家:#堀慎吾 KADOKAWA...
2021-05-14 / 最終更新日時 : 2021-05-14 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/13 Mリーグ2020 2戦目結果】サクラナイツ・堀が倍満の一撃でトップ!ABEMASが苦しみ優勝戦線は大接戦に!! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ3日目の対局が5月13日(木)に開催された。 第1試合結果はこちら! 第2試合 第2試合は村上、滝沢、松本、堀が出場。 東1局、東2局は松本が仕掛けて3900のアガリを決めて一歩リード。 松本がリードを維持して南入したが、南1局1本場、村上の2巡目親リーチに追いかけた堀が一発ツモ裏3の4000・8000を決めて一気にトップ目に浮上した。 南3局は親の松本と村上の2軒リーチに。...
2021-05-14 / 最終更新日時 : 2021-05-14 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/13 Mリーグ2020 1戦目結果】風林火山・滝沢が的確な攻守で完勝!上位チームとのポイント差を縮める! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ3日目の対局が5月13日(木)に開催された。 第1試合 第1試合は園田、白鳥、滝沢、岡田の対戦。 東1局、白鳥が仕掛けて聴牌を入れていたが滝沢が1000・2000のアガリでかわす。 東3局は滝沢がフリテンリーチ。親の園田との2軒リーチとなったが滝沢が1300・2600のアガリで一歩リードを得た。 東4局は親の滝沢の先制リーチの現物待ちダマテンを入れていた園田が白鳥から8000...
2021-05-13 / 最終更新日時 : 2021-05-13 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 園田 VS 滝沢 VS 岡田 VS 白鳥 ABEMASが更に突き進むのか、それとも他チームの逆襲か!【Mリーグ2020 5/13 第1試合メンバー】 本日5月13日(木)19時から「朝日新聞Mリーグ2020 ファイナルシリーズ」の3日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS 第1試合の出場選手が各チームツイッターより発表された。 ▼Mリーグ公式HP 朝日新聞 #Mリーグ2020 5/13(木) ファイナルシリーズ3日目 第1⃣試合の出場選手発表 東家:#白鳥翔 渋谷ABEMAS...
2021-05-12 / 最終更新日時 : 2021-05-12 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/11 Mリーグ2020 2戦目結果】ABEMAS・多井が南場の連続アガリで大逆転!チーム連勝で大きくリードを広げて優勝に向けて前進!! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ2日目の対局が5月11日(火)に開催された。 第1試合結果はこちら! 第2試合 第2試合はたろう、多井、勝又、堀が出場。 東2局1本場は親のたろうと多井の2軒リーチに。たろうが2600オールのアガリで一歩抜け出した。 東2局2本場には堀がドラをポンして2000・4000のアガリで追い上げる。 東3局1本場は勝又のドラポン聴牌と堀、多井のリーチで熾烈な3軒聴牌に。重要な1局とな...
2021-05-12 / 最終更新日時 : 2021-05-12 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/11 Mリーグ2020 1戦目結果】ABEMAS・日向が南場で抜け出してチームのリードを広げる1勝! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ2日目の対局が5月11日(火)に開催された。 第1試合 第1試合は村上、日向、亜樹、沢崎の対戦。 東2局1本場、沢崎の先制リーチに追いかけた親の亜樹が沢崎から7700のアガリで一歩リード。 その後はなかなかアガリがうまれなかったが東4局5本場で日向が仕掛けてアガリきってトップ目に浮上した。 南1局は沢崎がリーチ・ツモ・三暗刻・白の2000・4000のアガリを決めて3着目に浮上...
2021-05-11 / 最終更新日時 : 2021-05-11 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 村上 VS 亜樹 VS 沢崎 VS 日向 風林火山が更なるラッシュを決めるか、他チームの逆襲か!【Mリーグ2020 5/11 第1試合メンバー】 本日5月11日(火)19時から「朝日新聞Mリーグ2020 ファイナルシリーズ」の2日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS 第1試合の出場選手が各チームツイッターより発表された。 ▼Mリーグ公式HP 朝日新聞 #Mリーグ2020 5/11(火) ファイナルシリーズ2日目 第1⃣試合の出場選手発表 東家:#村上淳 赤坂ドリブンズ ...
2021-05-11 / 最終更新日時 : 2021-05-11 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/10 Mリーグ2020 2戦目結果】風林火山・滝沢が高打点をしっかり決めてトップ!勝又との連勝を決めて優勝に向けて前進!! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ1日目の対局が5月10日(月)に開催された。 第1試合結果はこちら! 第2試合 第2試合は園田、多井、勝又、堀が出場。 東1局は内川がピンズに寄せるも園田がドラ4のタンヤオ嵌聴牌をダマテン。白鳥から8000のアガリを決めた。 その後は細かいアガリの応酬となるも、東3局で滝沢が3軒聴牌を制して2000・4000のアガリで一歩抜け出す。 東4局では白鳥に勝負手が入るも内川が園田か...
2021-05-11 / 最終更新日時 : 2021-05-11 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【5/10 Mリーグ2020 1戦目結果】風林火山・勝又がオーラスの親跳満で逆転!逆転優勝に向けて幸先よく1勝! 麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2020」のファイナルシリーズ1日目の対局が5月10日(月)に開催された。 第1試合 第1試合は丸山、松本、勝又、岡田の対戦。 東1局には岡田が積極的なホンイツ進行、3副露、加槓と攻め込み3000・6000のアガリを決めた。 東2局1本場も岡田がアガって更に加点。 東3局は松本と勝又の2軒リーチになるも松本が2000・44000のアガリを決めた。 南1局には4着目だった勝又がダマテンで2000・4000の...
2021-05-10 / 最終更新日時 : 2021-05-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 丸山 VS 勝又 VS 岡田 VS 松本 ファイナルシリーズがいよいよ開幕!ファイナルのスタートダッシュを決めるチームは!?【Mリーグ2020 5/10 第1試合メンバー】 本日5月10日(月)19時から「朝日新聞Mリーグ2020 ファイナルシリーズ」の1日目が開催。第1試合出場選手が発表された。 【出場チーム】 赤坂ドリブンズ EX風林火山 KADOKAWAサクラナイツ 渋谷ABEMAS 第1試合の出場選手が各チームツイッターより発表された。 ▼Mリーグ公式HP 朝日新聞 #Mリーグ2020 5/10(月) ファイナルシリーズ初日 第1⃣試合の出場選手発表#丸山奏子 赤坂ドリブンズ#勝又健志...
2021-05-10 / 最終更新日時 : 2021-05-10 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグ】EX風林火山が5団体所属プロから公募しての選抜予選概要を発表、5月20日から予選開始! EX風林火山は公式ツイッターでプロ選抜予選の概要を発表、ファイナルシリーズ終了後の5月20日から予選を開始することを発表した。 ..続き 準決勝からはサポーター、オンラインサロン会員によるファン投票がポイントに加算されます🎉 是非ご参加ください‼️ 公式サポーターURL: https://t.co/lQlcRTNAxl オンラインサロンURL: https://t.co/ntsukAf2oT#...
2021-05-09 / 最終更新日時 : 2021-05-09 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 渋川難波「盛り上げるのはもちろん、盛り下げないことも大事」Mリーガー列伝番外編 Mリーグ2020のレギュラー解説者である渋川難波プロ(日本プロ麻雀協会)は「観ていてつまらない思われる対局は解説者の責任」と肝に銘じている。対局者へのリスペクトを抱き、打牌を的確に予測。その意図を明確に伝え、視聴者に好評を博している渋川プロに、対局解説で心がけていることを聞いた。 ネット麻雀で培った場況解析能力が対局解説の原点 渋川プロは地元広島県にある広島市立大学情報科学部で学んでいた20歳の頃から、オンライン対戦ゲーム天鳳を打ち...
2021-05-08 / 最終更新日時 : 2021-05-08 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 土田浩翔「また観ようと思ってもらえるために」Mリーガー列伝番外編 誰もが笑顔で麻雀の時間を共有できるコミュニティを作るため、1986年にプロ入りする前から麻雀教室講師として麻雀の魅力を伝え続けて来た土田浩翔プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)は、Mリーグが創設された2018年から対局解説を務めている。 ユーモアを交えた品のある話し方で、リーチ後にツモる巡目を予測する等、様々な角度から視聴者を楽しませているレジェンドプロに、解説時に心がけていること、対局解説の歴史、そして「“もっと”この熱狂を外へ」伝え...
2021-05-07 / 最終更新日時 : 2021-05-07 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 朝日新聞Mリーグ2020ファイナルシリーズが5月10日に開幕、1週目の実況解説が決定 5月10日(月)19時から「朝日新聞Mリーグ2020ファイナルシリーズ」が開幕!1週目の対戦カード、実況解説が発表された。 5月10日 実況:日吉辰哉 解説:佐々木寿人 高宮まり レポーター:松本圭世 ▼番組ページ 5月11日 実況:松嶋桃 解説:瀬戸熊直樹 黒沢咲 レポーター:松本圭世 ▼番組ページ 5月13日 実況:小林未沙 解説:渋川難波 レポーター:松本圭世 ▼番組ページ 5月14日 実況:小林未沙 解説:土田浩翔 レポーター:...
2021-05-06 / 最終更新日時 : 2021-05-06 麻雀ウォッチ 麻雀ウォッチ 【Mリーグファイナル展望】4位風林火山の逆転は?優勝に輝くチームはどこに!?【データから見るMリーグ #27】 Mリーグ2020セミファイナルシリーズがが4月29日に閉幕。5月10日からはABEMAS、サクラナイツ、ドリブンズ、風林火山の4チームでファイナルシリーズが開幕となる。 12戦で逆転できるポイント差は?300ポイントは十分に射程圏内! ファイナルシリーズは6日間、12戦の戦いとなる。 セミファイナル終了時点のポイントを半分にしてファイナルの戦いとなる。半分にした段階のポイントは上記の通り。首位ABEMASと4位風林火山の差は309.9ポ...